「PUMA」と一致するもの

ライダースに必死な2006冬

まだ冬用のライダースが決められないでいる。PUMAを諦めて以来、VANSONとAvirexのをヤフオクで買った。が、片や汚すぎ&窮屈、片や中にTシャツ以上のものが着られない&袖短すぎという問題があり、防寒具として機能するライダースが手に入っていない。VANSONに至っては、届いた15分後にヤフオクに出品されているという有様…
VANSONは悪くない、ただしサイズが38ならば…という条件付き。とりあえず、体に合わないジャケットは欲しがっている人のところに行ってもらうとして、買うんだったらVANSON RJPの38インチあたりだろな。造りはしっかりしてるし、満足度は高そうだし。DucatiのWing(オレンジ)も好みなんだけど、定価で7万っていう値段が既にダメだ。
VANSON RJPAvirex ライダースDucati Wing Leather Jacket
とりあえず、MCPの勉強の合間に新百合ヶ丘に行ってジーンズを2本買ってきた。あとはジャケットだけなんだよな。

PUMAライダースの件がようやく収束

催促のメールを送っておいたら数時間後にPayPalで返金された。が、結局円高のおかげでトータル5,000円目減りした。。。出品者は、まだ欲しかったら現金で支払ってくれと謎の言葉を残した。そもそもPayPalを指定してるのは出品者だし、eBayの場合、一番安心して取引できるのはPayPalなのに。

ってことで、もうPUMAのライダースのことは忘れて、また1からライダース選びを始めた。でも、普段着にもできて、モンスターに乗るときに革パンとPUMAのブーツの組み合わせでしっくり来るのって無いもんだね。ビンテージ風だと上下で全然雰囲気違っちゃうし。ちょっとスポーティな雰囲気で、ギミックが利いた感じじゃないと。DIESELあたりで手頃なのがあればいいんだけど、探してもなかなかね。。。

円高故に(PUMAライダースの顛末)

PUMAのライダースジャケットは未だに届いてない。

実は、もう返金してもらうことにしていて、半額だけ(正確には、2回に分けてPayPalで支払ったうちの1回分のトランザクション)返金してもらった。それが昨日。でも、PayPalの記録を見てびっくり。突然円高になってて、ドルでは同じ額だったのに、実際に返金された額は3,000円以上減ってる…やられた。残りの半額が帰ってくるときには円安に戻ってくれることをとにかく期待したい。

そんなわけで、また改めてジャケットを探し始めた。もうPUMAはいいや。もっとちゃんとしていてバイク向きなのがいいよ。(でも、普段着にもできるのがいいけど)

そうそう、年末か年明けくらいから大型の教習に通うことに決めて、教習所に資料を申し込んだ。とりあえず、近所で通いやすそうなところにした。値段も高くないし、年齢条件もそれほど厳しくないから。やっぱ免許だけでも大型持ってたいな~と。

PUMA ライダースジャケットの顛末

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

顛末っていうか、まだ完全に取引が終わってないんだけど、10/13に落札して支払ったはずのジャケットが未だに手元に来ていない。話せば長くてうんざりするんだけど、今も出品者と連日交渉を続けているところ。というか、出品者はすでに品物の用意をしていて、こっちもPayPal経由で支払を済ませてある。ただ、一時期、出品者が正確なトラッキングナンバーを連絡しなかったことで荷物の状況を全く掴めないことがあって、蓋を開けてみたら住所が正しくなくて送れなかったという落ち。
ただ、その前にPayPalの支払に対して「出品者が送ってくれない」と申し立てしたところ、出品者のPayPalのファンドがPayPalに凍結されてしまい、出品者は自分のお金を引き出せなくなってしまった。品物はあって、こちらも"PayPalの口座には"支払ったんだけど、出品者が現金を引き出せなくなったという理由で発送が滞ってしまってる。出品者からは、自分は誠実な人間だから信用してほしいといわれ、PayPalから出品者に対して「詐欺行為の可能性がある」という通告がなされたらしい。

そうこうしてるうちに、日本でもちらほら再入荷されているらしく、たまに楽天でもMサイズが在庫ありのショップを見かけるようになってきた。でも、store.puma.comではサイズを選ぶことができなくなっていたり、市場にある品物のバランスがおかしな状態になってるようにも見える。まぁ、面倒なことはさておき、早く品物を送ってくれないと、ウィンドブレーカーでは通勤できないくらいに寒くなってくるから死活問題なんだよ、こっちは。

eBayでジャケットの質感や革の薄さが伺える写真を入手。ライダースなのに折りたためるって。。。
その1裏生地折りたためる?

PUMA Brutale RR

ホントPUMA好きなオレは、妻と娘が実家に遊びに行くというのをいいことに、一人でナップス世田谷に向かった。本当なら、途中でラーメンの一杯も食べたいところだったけど、ラーメンを食べて汗なんてかこうものなら、ヘルメットを脱いだ後で髪の毛がぺっしゃんこになって情けなくなることこの上ないんで、ラーメンは我慢して、適当に家にあるものを詰め込んで出かけた。
天気は上々。流れはそれほどよくなかったものの、何事もなくナップスに到着。2Fのブーツ売り場にはプーマコーナーがあった。

eBayの買い物でトラブル

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

先月中頃に落札したPUMAのライダースジャケットが未だに届いてない上に、出品者から通知されたトラッキングナンバーも無効な番号で、こりゃ騙されたかな…なんて思っていたんだけど(額が額だから、実際にはもっと焦ってる)、メール出しても何回かに1回しかまともな返事が来ないし、来ても嘘っぽいあたり、もうPayPalに仲裁を申し込むしかないかと思って、PayPalのResolution Centerを使ってみることにした。

NAP'S三鷹でブーツ探し

会社帰りにちょっと寄り道してみたけど、GAERNEのSPRINTってのは軽くて履きやすかった。ただ、内側にマジックテープがあって、ステップにひっかけてべりべりと剥がれる可能性があるのは古いブーツ同様で今ひとつ。他社のモデルでも、高いモデルになると、足の内側にマジックテープが来ないようになっていたり、そもそもマジックテープ自体が使われてない。デザイン面でも文句ないってわけじゃなかったんで、今日のところは買わないで帰ってきた。
他に気になるモデルとしては、やっぱりプーマかな。現行だったら750が良い感じだ。ただ、ちゃんとしたバイクのブーツとは言えなくて、バイクのブーツっぽい靴ってのが正直なところ。
送料込 プーマ 750
あとは、レザーパンツと合わせないで、ジーパンなんかで乗るのにいいかなってのは、750の下のモデル500ってやつ。サイドゴアブーツっぽいデザインはどうかと思うけど、全体的には悪くない。
【送料無料】PUMA 500
それよりも、正式に製品として売られてるわけじゃないみたいだけど、MOTO 1000っていうモデルは本格的だし、プーマっぽさがアピールされてて格好いい。大好きな色オレンジが入ってるところもポイント高い。これが店に並んでたらすぐにで欲しいんだけど…
PUMA_1000.jpg

PUMAのライダースジャケットを落札

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

久々にeBayで購入。
御殿場に行ってもライダースが買えなかったんで、引き続きヤフオクやらで物色してたんだけど、PUMAからライダースジャケットが出ていたことを知った。PUMA好きだから「あったらいいな」くらいに思ってたんだけど本当にあったなんてね。

でも、楽天とか、yahooショッピングで買える店は軒並み売り切れ。175cmの身長だとSサイズがちょうどいいみたいなんだけど、M以上しか売ってない店もあったりして(それでも売り切れなんだけど)、知る限りXLしか手に入らない。他に売ってる店は。。。と探してみると、US PUMAのオンラインストアで売られている模様。しかも日本の正規輸入が55,000円+税なのに対し$325と安い。ただし、これには落とし穴があって、あちらの通販の常識、北米在住じゃないと買えないって落ち(カードの請求先が北米の住所じゃないとダメ)。
じゃ、他には?とたどり着いたのがeBay。唯一の出品が日本への発送OKだった。早速問い合わせしまくり、出品には書かれていないSサイズのオーダーが可能なことと、SとMサイズ2着まとめての値段を出してもらったんで落札。即日PayPalで支払いを済ませた。値段はというと、、、2着買っても日本で57,500円で買うよりもちょっと高いだけ。SとMで合わせてみて、どっちか体に合う方を取って、合わない方は転売の予定。需要は絶対あるはずなんで。

ブランド物の白いライダースも考えてたんだけど、あまり上品すぎても、普段着にはいいけど革パンと合わない可能性大だ。それに比べてこのジャケットだと、黒い革パンと色物の上着は相性良いし、普段着としてもスポーティな雰囲気はラフに羽織れるし、緑ってかなり珍しい色だから個性もある。ユーズド加工の風合いも良さそうだし、袖口のベルトのディテールもよさげだ。袖と裾がリブなのもライダースとしては珍しい。完全に自分の好みそのものだ。早く届かないかな~ 最近会社帰りが寒いから。

軽井沢に行ってきた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 天気もいいし、たまには遠出したいなーってことで、朝、唐突に軽井沢のアウトレットモールに行くことにした。思いついてから出発の準備を始めたから、実際に家を出たのは10時過ぎ。遠出するには遅すぎな時間だった。車はBi-turboで、ルートは圏央道から関越のルート。あきる野までの道が混んでいて、圏央道に乗ったのは11時半くらいだったろうか。今日はとても天気が良くて、初めて走る圏央道の景色の新鮮さと流れの良さで気分爽快。で、モール到着が1時半くらいだったかな。平日なのに結構人がいてビックリ。
リーバイスのジャケット
きのこ御膳

今日もベルスクで買い物

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 昨日今日ととっても暖かいです。白い桜の花が(ピンクじゃありません)ほぼ満開で、同時に梅科の花も満開。シアトルは花見シーズン到来といった感じです。パンジーも咲いてるし、水仙も、よくわからない花もたくさん咲いてます。今日の気温は18度だったらしく、ちょっと涼しいとも言えますが、普通にTシャツで過ごせました。からっとしていて、実に爽快です。日本は最近雪が降ったり暖かかったりして体調崩しかねない気候のようですが、ずっと緯度の高いシアトルがここまで過ごしやすいとは。
 で、一昨日は時間が足りなくて買い物が途中だったので、今日もベルスクに行きました。その前に、昼食を摂りにサブウェイへ。色々好みで挟む野菜を調節できるのがメリットなわけですが、英語圏ともなると、日本のように気楽には頼めません。パンの種類は5種類くらいありますし、チーズの種類も3種類、野菜はほぼ同じだと思いますが、見慣れないものもあったりします。ハラペーニョやら、塩コショウ酢と全部聞いてくるわけです。もう、いちいち品物の名前を覚えてはいられませんし、特に嫌いな野菜があるわけでもないので、「全部入れてくれ」の連発。しかも、自分の分だけではなく家族3人分をオーダーするので、その都度聞かれて大変。頼んだメニューによっては聞かれる内容が微妙に違っていたりしてパニック状態です。全部オーダーし終わったときには脂汗が出ていました。
95Wの自動車用インバータPUMA MASTRO LEATHER EXT

今日も買い物に出かけました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 昨日、妻が買いそびれたものがあったので、今日もBellevue Squareに買い物に行きました。妻はPUMAのパーカーの上下を購入。PUMAのリテールショップで買いましたが、日本で買うよりもだいぶ安く買えたようです。上下で税込み$120ほど。
 その後、子供を遊ばせるスペースで娘を遊ばせ、マックで一休み。娘はポテトが好きで、おなかが空いていたかはわかりませんが、しきりに食べていました。
マックにて
 他にこれといって用事も無かったのでBellevue Squareを後にし、夕方のラッシュ&雨の中をビクビクしながらIssaquahまで戻ってTARGETに行きました。ここでの用事は、昨日ケーブルを買ったにもかかわらず、PS2でDVDが再生できなかったので、DVDプレーヤーを買うためです。
Philips DVP642

四勤三休

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 私の勤務形態は日本の労基法に基づいて、4日働いて3日休みで、週に40時間労働です。水曜日が4日目なので、今日が終われば3日休み。金曜日の気分なわけです。それとは全く関係ないのですが、今日は昼休みにカフェでxboxグッズ販売がありました。日本では絶対に無いことなので、昼食を家族でとることにしてグッズ販売も覗いてみました。
 12時半に家族をアパートまで迎えに行き、比較的空いてきたカフェで昼食をとりました。色々なものが選べるわけですが、自分でオーダーできるメニューについては未だにどう頼むのかわからないので、量もちょうどいいピザをいつものように買ったのでした。食事が終わった頃にはグッズ販売が終了する間際の13時半だったので、慌ててグッズ売り場へ。ですが、いざ行ってみると、Sサイズの服はほぼ完売という状態で、妻が洒落で買おうとしていたようですが、何も買えずじまいでした。その点私はアパレルには興味が無かったので、小物を物色。会社でIDカードをぶら下げるバッヂリールを日本へのお土産に購入。1個$1でした。かなり安くなってます。
バッヂリール

家族で新宿に

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 先々週の日曜日だったかも行ったのですが、今週も買い物の用事があったので行ってみました。最初は中村屋でカレー。子供が生まれてから初めてです。1年以上行ってなかったんですね。なぜかあの店には変わったお客が多くて、今日は特に変わった客が盛りだくさんでした。具体的に書くと切がないのでやめときますが、あの店には呼び寄せる何かがあるに違いありません。
 その後、丸井をぶらつき、高島屋をぶらつき、休憩してからOSHMAN'Sに移動してスニーカーを買いました。買いたいものはPCの周辺機器だったのですが、ヨドバシまで行くのが面倒になったので、一体なにしに行ったのかよくわからないことになってしまいました。靴を買うのなんて一年ぶりです。去年買ったのもPUMAでしたが、今回もPUMA。妙に上品な感じのスニーカーです。変な名前だったので名前は忘れました。
 一日つれまわしても娘はまぁまぁ大人しかったのですが、帰りの電車の、もうじき降りるっていうときにわめきだし、私から妻の手に。二週間前も全く同じパターンで、あとちょっとっていうところでギャーって感じでした。とはいえ、総じて大人しいわけですが。