軽井沢に行ってきた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 天気もいいし、たまには遠出したいなーってことで、朝、唐突に軽井沢のアウトレットモールに行くことにした。思いついてから出発の準備を始めたから、実際に家を出たのは10時過ぎ。遠出するには遅すぎな時間だった。車はBi-turboで、ルートは圏央道から関越のルート。あきる野までの道が混んでいて、圏央道に乗ったのは11時半くらいだったろうか。今日はとても天気が良くて、初めて走る圏央道の景色の新鮮さと流れの良さで気分爽快。で、モール到着が1時半くらいだったかな。平日なのに結構人がいてビックリ。
リーバイスのジャケット
きのこ御膳

 とりあえず食事してから見て回ることにしたんだけど、大型の飲食店は少なくて、こぢんまりした店がたくさんあつまっていた。こういう形態だと子連れは入りにくいわけで、娘が「イクラが食べたい」とか叫んでることもあって回転寿司屋へ入った。店の入り口から覗いてみると、カウンターの中にはオッサンが一人いるだけ。回っている寿司も少なくて、客もまばら…「大丈夫か?」と一瞬不安になったけど、他に入る店があるわけでもないので入った。客が少ないからか、寿司のレール?はショートカットバージョンで回っていた。こういうスタイルは初めてだ。(流れをせき止めて、カウンターに渡したベルトコンベアの上を皿がショートカットする仕組み) 何も流れてないから当然頼まないといけないんだけど、早々に玉子とイクラを食べ始めている娘を見ながらじっくり考えて、ヤリイカの姿とマグロを2皿頼んだ。何分オッサンは一人で握っているので、色んな客からの注文を聞くのに大変そうだった。が、しばらく待たされてから
「お客さん、ヤリイカは今日終わっちゃったんですよ」
とのこと。
「あぁ、そうですか。(はぁ、しょうがないですな。で、マグロは?)」
随分と待たせるなぁと思いながらバカ正直に待っていると、
「ヤリイカの他は何でしたっけ?マグロ2枚でしたっけ?」
みたいに聞いてくる。
散々待たせておいて注文忘れてやがったよ!と、不安が的中してしまったことにガッカリしながら、出されたマグロを2皿平らげたところに
「お客さん、さっきヤリイカは終わっちゃったって言ったんですけど、あったみたいです」
と言ってきた。あー、確認しないでデタラメ言ったの自白かよ。一度無いって言ったら最後まで無いで通せばいいのに…そんなしょーもない嘘をつかれたら、ここまで気分よく走ってきたのも台無しだよ。ということで、家族3人で7皿しか食べずに会計。1,300円くらいだった。その後、お焼きを売っている店で野沢菜のお焼きを買って食べ(オレだけ)、そのままプリンスホテルのパン屋さんとカフェがくっついた店に入って仕切り直した。オレはカボチャのパンとカレーパンを、娘は(まだ食うのかよ)クロワッサン、妻はケーキセットを。既にこれで3軒はしご。なんか無駄な時間と金を使ってしまった…

 とりあえず満腹になったので、アニエスb.やBEAMS、SHIPSがあるあたりへ。どこも惹かれるものはなくて、PUMAのアウトレットへ移動。PUMA好きなので、何かしら買いたかったんだけど、散々試着した結果、似合うものが何もなくて撃沈。娘をずっと歩かせて見てまわってたんだけど、それもいい加減限界に感じてきたんで、どこかにレンタルのバギーは無いものかと探すのもかねて元々車を停めていたWESTというエリアへ戻ったところ、IMAXシアターにレンタル用のバギーがあるのを発見。そこからは娘のことを気にしないで見て歩けるようになったんで、妻とは別行動をすることにした。これが16時半すぎだったかな。今日の営業は19時までなので、残り2時間といったところ。
 別行動にした直後に入ったリーバイスシグネチャショップで1着気に入ったジャケットがあって、今日買いたかったのは冬物のアウターだったにもかかわらず、普通のジャケットを買ってしまった。かなり細身のシルエットで濃い青のストライプ。センターベントはデザイン的に不要だったけど、第一印象で気に入ったので買うことに決めた。値段もかなり安くなってたし。
 で、この日オレが買ったのはこのジャケットのみで、その後妻は何着か買ったようだった。18時半を過ぎ、駐車場にも殆ど車がなくなった頃にバギーを返してモールを後にした。もう息が白くなるくらい気温は低くて、このへんはさすがに山なんだなって思った。その後、ガス欠ギリギリで145円/Lのガソリンスタンドでガソリンを入れ、夕食をSAのレストランで摂るために高速に乗った。
 最初の横川SAで、釜飯のおぎの屋がやっている和食レストランに入った。妻は娘とうどんとカツ丼のセットを一緒に食べて、オレはきのこづくしの御膳を頼んだ。キノコ好きにはたまらないというか、今日食べた中では一番うまかったな。中でもホイル焼きが一番旨かった。食事を終えてからおみやげを買ってようやく帰宅。SAには都合1時間ほど居てしまった。この時点で21時。遅すぎ。
 帰りの道も全く混んでいなくて、自宅に着いたのは23時頃だった。ということは、今日は13時間も出かけてたのか。どうりで疲れるわけだ。車の総走行距離はこの時点で109998km。もうすぐ11万km。