「MovableType」と一致するもの

去年の年末に書いた記事のアップデートです。
どんなサイトもHTTPS化が必須みたいな流れがやってきたので、年末にMovableType 7に移行するタイミングでLet's Encryptを使ってこのブログをHTTPS化したわけですが、不慣れな構成変更だったこともあり、ルーターに入ったHTTPS要求をリバースプロキシ専用のバーチャルマシンにインストールしたARRを介して各サイトをホストしたVMに振り分けるという極めて無駄な構成になっていたのを最近直しました。
できなければおかしいと思っていたので、実際できるにきまってます。

arr.jpg

Let's EncryptとARRのリバースプロキシで常時HTTPS化完了

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
プロバイダから割り当てられているグローバルIPアドレスをいくつかの用途で外部から使っていて、その1つがこのブログなんですけど、それ以外にも仕事の関係でHTTPS通信を受け入れるように設定してました。
今までは、ブログは普通にHTTPのみで、仕事はHTTPSのみでと完全にすみ分けてたんだけど、ブログなんかも常時HTTPSが求められるようになってきたこともあって、信頼できないサイト呼ばわりされるのもいやなんで、Let's Encryptを使ってブログを常時HTTPS化することにしたという話。
想定している環境はこんな感じ。ARRは使うけど、SSL Offloadingは行わないので、それぞれのサーバーに証明書がある。

20181114185620.jpg

これに伴って、ブログの公開URLは
になりました。
年内いっぱいくらいでHTTPでのアクセスは遮断する予定です。

ウィンカーもLED化してひと区切り

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

予定通りウィンカーリレーとバルブをLEDのに交換して、ここまで予定していた作業はひと区切りついた。(実は、嵩張るのに使い道がないシガーソケットを交換するために、700円くらいの防水USBコネクターをeBayで買って到着待ちだけど、それは後日)

とりあえず、できたところまでを動画でご紹介。

中国からの大量アクセス

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

数日前から、突然このblogをホストしている仮想マシンのメモリ使用率が100%張り付き&ディスクがページファイルへのアクセスでほぼ無応答という状況に陥るようになった。

短期的な回避策としてVMを強制再起動していたところ、それはそれで、mySQLに格納されたMovableTypeのセッション情報のテーブルが破損するんで、自分自身もまともにログオンできなくなる始末。(mySQLの管理コンソールからtable repair mtdb.mt_session;を実行して都度対処)

一体どうなってんだよ?と調べてみたところ、、、

20141027133131.png

MovableType 6.0.2って

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

JavaScriptバグってない?もう報告されているかもしれないけど。

色々問題が解決して、どうにかGoogle Analyticsが使えるようになったと思ったんだけど、ダッシュボードが何やらおかしい。

20140121115408.png

どう頑張ってもGoogle Analytics連携できない件

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

MT 6.0.2が公開されたので、さくっとアップデート。これも10分もかからず完了。
今回のアップデートでIE11にようやく対応してもらえたらしい。でも、CKEditorを使わなくなってから、IE11でもこれといって不便に感じたことはなかったんで、実は体感できていないんだけど、いざIE11で編集してみると、エディタの挙動がちょっとおかしくないですか?日本語入力してると文字が消えたり現れたり、予測不能な挙動を見せるんですが、、、
ということで、諦めてFirefoxで書いてます。

さて、アクセスカウンターの管理から解放されるためにMT6のGoogle Analytics連携を試みているものの、全く成功しない。さすがにもう諦めようかと思ってる。

20140115182711.jpg

10分でMovable Type 6にアップグレード

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

簡単すぎ!

念のためVMのスナップショットを取っておいて、ドキュメントの手順通りに進めて終了。。。
DBのアップグレードとLoupeの有効化をやれば終わりだった。GoogleAnalysisの連携は未設定。(ドキュメントの手順だと、新しいUIと結構差があって申請方法がよくわからなかったので)

20140110142916.jpg

Movable Type 6への道

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨日、一旦5.2.9までアップデートを完了した。(うわっ、初めて使ったけど、標準のTinyMCEの重さ、ハンパねー!まともに文字が打てない、、、)

新しいRainierテーマも使いたいから、近日中に6.0.1にアップグレードする予定だけど、その前に、新規で6.0.1を真っ新な状態からインストールする手順をやってみた。

Windows Server 2008 R2 x64にStrawberry Perl 5.18.1001 64bit、MySQL community serverという、WindowsでMovable Typeを使う場合にオーソドックスな組み合わせでのセットアップ。

20140108154417.jpg

さらばiPad2.そしてTF201雑感

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

iPad2を次のオーナーに送った。

ということで、不便ながらもそこそこ慣れたiOSからAndroidへ強制的に移行することになったわけだけど、情報が多すぎてなかなか使うのが大変。このOSがスマホの相当な台数に搭載されていると思うと、日常的に使える人って凄いと思う。画面サイズがタブレットだからなのかもしれないけど、結構癖があるし、操作性は正直悪い。これは、レスポンスが軽快じゃない点、これに尽きる。

PCサイトの閲覧に関しては、ChromeなどのPC向けにも開発されているブラウザを使うことで、よほどのことが無い限り変な表示にはならないし、Webアプリケーションの機能もPCと遜色無く使えるようだ。この、少しカスタマイズしたMovableTypeの管理画面みたいに。

屋根からちょっとずつ作られている模様

今日も妻に偵察を依頼。

今日は、屋根に断熱材を貼って、少し厚みが出てきたらしい。

使われている柱の集成材の写真も撮ってきたみたいだったけど、ホワイトウッド(スプルース)で、強度がE95-F315っていうものらしい。ホワイトウッドって、シロアリに弱いってよく言われてるアレだよね。大丈夫なのかな?ちょっと心配。

ちなみに、今日からMovableType 5.12環境に移行しました。エディタはCKEditorを使ってるけど、CKFinderを有効にしてないから、画像ファイルをアップロードするのがだいぶ面倒。

ルーター交換

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今日は朝起きた瞬間から花粉症の症状MAX
朝から晩まで鼻をかんで終わった。もう、生きている気がしない一日。

それでも、WZR-AGL300NHが届いたんで鼻にティッシュを詰め込みながら早速交換してみた。

WZR-AGL300NH

IE8で困っていること

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

IE8で個別の記事を表示すると、ステータスバーにマークが表示されて、コメントを記入するフィールドが表示されない。エラーの詳細を表示すると、こんなことが書かれている。FireFoxでは起きなかった。

Unable to modify the parent container element before the child element is closed

MovableType 4.261にアップデート

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こないだ4.26に上げたばかりだけど、またアナウンスがあったんでアップデートした。さすがに一週間に二度も同じ作業があれば失敗することは無い。今回はスキーマのアップデートがあったようで、DBのアップデートが走った。
アップデート完了後、ダッシュボードのバージョン表示も更新された。
Movable Type Pro version 4.261 :: Community Pack 1.63, Professional Pack 1.3

MovableType 4.26に更新

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんなアナウンスがあったのに気づいたんで予防措置的にアップデートした。特に引っかかるところもなく、既存のフォルダの中身を入れ替えて、4.25で使っていたpluginsフォルダから、自分で追加した分のフォルダをそのまま移しただけ。