タグ「太陽光発電」が付けられているもの

6月の売電成果

空梅雨のおかげで6月も購入より売電のほうが多かった。

4月から生活が色々変わったこともあって、そもそもの電気の使用量が減った。
この2枚の紙だけを見ると4,000円弱儲かっているおとになるけど、パネルのローンがあるから、ローンの金額から4,000円引いた額が最終的に出て行く額。

20160630133036.jpg

5月の売電成果

4,5月の売電が一番マイナスが少ない。

今月も、使用料に対して売電の額が倍。毎月がこのくらいだったら赤字も圧縮できるんだけど。。。

20160531010526.jpg

4月の売電成果

4月と5月だけが購入より売電が多くなる月。

そんな貴重な季節の成果は以下のとおり。発電が300kWh台後半だったらなぁ、、、
4月は結構雨が多かったからね。

20160501103127.jpg

3月の売電成果

今年は温かかったおかげか、3月からまずまずの成果。

一昨年ほどではないものの、去年よりはいい。
まる2年経過して、黒字になるのが4,5月の2ヶ月だけだということがわかった。
この2ヶ月しか、購入を売電が上回る月は無い。。。

20160329133021.jpg

こんなことやってて意味あんのか?

2月の売電成果

言わずもがな、今月も赤字垂れ流し中。
冬は暖房のガス代が加わるから結構キツいわー

電力自由化になったらどうなるんだっけ?
自分で変更しない限り買う側の料金は同じなんだろうけど。

20160226131434.jpg

12月の売電成果

偶然にも先月と請求金額が全く同じ。

天気が割とよかったこともあって、先月よりは売電の額が少しだけ増えた。でも、依然として出費はかなり大き目。
そんなわけで、引き続き赤字垂れ流し中。。。

20151228135546.jpg

11月の売電成果

今月は天気が悪かったこともあって、なかなか厳しい結果になった。

去年も11月は10月からのギャップが凄かったけど、今年は売電が振るわなかった(2,000円減)ために、一ヶ月の支払額は最高値を更新してしまった。(約22,000円)
屋根が真南を向いている家はここまでひどい結果にはならないんだろうな。

これからは暖房のためにガス代が凄いことになっていくし、早く電力の自由化が始まってほしいもんだ。

20151127132252.jpg

10月の売電成果

春と秋は稼ぎ時なわけで、今月もまずまず。

売電がもっといけばいいんだろうけど、秋は日が短いからなぁ。

年間の損失を考えると頭が痛い。。。

20151028135805.jpg

5月の売電成果

載せ忘れたので後乗せで。
去年と傾向は全く同じで、買電に対して発電量が400kWh以上あって、支出はギリギリ1万円を切るくらい。我が家の場合は5月が最良で、あとは徐々に悪化していく模様。

最近ご近所の太陽光パネルを乗せている方と話す機会があって、真南で切妻の屋根に4kWhサイズのを載せているお宅で600kWhの発電量があるそうな。その方は毎月儲かっているらしく、うちとはだいぶ差があるみたい。

結局、業者の見積もりは、屋根が完全に真南を向いていなければほぼオーバーに見積られていると見ていいでしょう。

20150610161950.png

4月の売電成果

4月は割と調子が良かった。割と。

電気使用量は去年の同時期と比べてどうだったかを教えてくれるけど、買電量の伝票には、去年の買取り電力量が記録されるんで、去年のほうが日数が短いのに発電量が多かったことがわかる。実際、去年の4月と比較して1,000円支出が増えてるし。
でも、その一方で、一昨年の4月と比較すると、支出は1,000円減っている。

あと3,000円多く発電してくれないと正直全然旨みが無いんだよねー

20150429182952.jpg

3月の売電成果

今月から2年目に突入。

割と天気がいい冬の間は、暖房がガスということもあって基本的に一見黒字。実際には、膨大なガス代があるのと合わせて、パネルのローンがあるので、ただただ出費は増える一方という。

20150429183933.jpg

1月の売電成果

さて、もうすぐ太陽光発電を始めて1年。

1月の売電成果は意外にも悪くなくて、ご覧の通り1万円を超えてくれた。

とはいっても、月々のローンに対して7,000円ショートしているわけで、電気代に7,000円足したら、19,000円以上電気代を払った上に、ガスファンヒーターを使ってガス代が上がっている分も上乗せして払っているわけで。。。

20150128110748.jpg

家でパーティやるから早く帰ってきてって言われて家を出たものの、会社に着くなり微妙な寒気が。
ただ、熱以外に自覚症状もないまま頭痛薬を飲んで一日やり過ごし、ちょっとフラフラしながら自宅で熱を計ったところ、、、38度超え。

パーティは床に倒れこんだまま下から眺めて終了。吐き気もあって、食事は一口も食べられず。

20150103161717.jpg

11月の売電成果と途中経過まとめ

うーん、とうとう太陽光パネルを取り付けて初めての電気代1万円越え。

去年の11月は499kWhだったらしく、購入量は25%減ったみたいなんだけど、何分日照時間が短かったのか、発電量がとにかく少ない!春と秋しか黒字化できないと思っていたのに、秋がこれだと、いつ儲けられるのか全くわからん。

毎月のパネルのローンと東電から買う電気という支出に対して、発電して自宅で消費して残った分を売るわけだけど、それを合わせて、太陽光パネルを取り付ける前とどうなっているのか、儲からないにしても、±ゼロにできてないと結構つらいものがあるなぁ。。。

20141127004125.png

10月の売電成果

馬鹿売れってわけにもいかず、パネルのローン返済額にも微妙に届かず、秋だというのに微妙な結果に終わった模様。

厳しい。。。

でも、実は2月に太陽光パネルを取り付けてからというもの、真夏でも電気代が10,000円を超えた月は無いんだな。それも、エアコンガンガンに使ってるのに。

20141027220754.png

9月の売電成果

9月は寒かったんで、エアコンを使ったりはしなかったものの、そもそもの発電量が少なかったみたい。

買った電力より売った電力のほうが多かったのはせめてもの救いだけど、この額じゃパネルのローンよりだいぶ少ないなぁ。。。この流れ、通年で赤字なんじゃないの?

20140930132838.png

8月の売電成果

8月の売電成果はこの通り。

どうしても日中ずっとエアコンをつけていることが多くなるんで、そこそこ発電できていたとしても、自宅で使ってしまう関係上、売れる電力もさほど伸びない。

50Aの契約で、買いと売りの電力量が300kWhでほぼ同じだと、売りのほうが2000円ほど多くなるというのがわかる。
この売電額だと、パネルのローン支払い額にちょっと届かないんで、夏と冬はなかなか厳しいね。やっぱ片面じゃなくて両面にして、午後の陽ざしも使ったほうがよかったのかな?

20140902105702.png