蓄電池の助成金の通知が届いた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

国も都も、大体同じタイミングで通知が来ました。

予定通り169万円の助成金が出るので、188万円の支払いだったのが19万円の負担になりました。
30%は電力不足の際に国の要請で提供する電力になるので、自宅で消費できるのは11kWhのうち70%です。
うちの電気の契約は50Aで、まぁまぁ高い料金を払ってますが、1ヶ月のうち20日は満充電されて7.7kWhを使えて、単価が35円/kWhと仮定して計算すると、36か月で19万円をペイできることになります。悪くないですね。

grants_all.jpg