そして更にWi-Fi6でメッシュ(OneMesh)化する

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

年末に買い物に失敗したけど、年明けもネットワーク関連でスタート。
左のC7 2台は売却することになるけど、12月以降で、USB接続の11acアダプターT4Uを2個と、AX20とメッシュ中継器RE605Xも購入。もう、お店みたいな状態。

やっぱtp-linkが一番だな。機能的にも安定性でも。
アプリで出先からルーターを監視できるのも便利。

P_20210105_152220.jpg

で、11axのルーターと中継器でOneMesh化して、これまでRTX1200とC7で動かしていたDHCPサーバーをAX20に一本化し、IPv4で接続するものは静的IPアドレスを振ってRTX1200経由でインターネットに出し、それ以外のモバイル機器や自宅で使っているAlexaだとかテレビだとか家電系はAX20と中継器のIPv6経由の接続に分けることにした。

DHCPサーバーって結構なぞで、アクセスポイントにDHCPサーバーがあったとしても、デバイスをアクセスポイントに接続したからといって、そこで動いているDHCPサーバーからアドレスをもらうとは限らないんだよね。RTX1200から割り振られることもあって、全然コントロールできない。
RTX1200から割り振られるとIPv4接続になるし、C7だとIPv6側の経路を通る。もう運任せ。

IPv4って仕事のために使ってるので、そういうのは全部静的アドレスだし、DHCPは1台にまとめたほうが楽だな。tp-linkのアプリで払いだしているアドレスや接続しているデバイスを一括管理できるから、知らないデバイスが(例えば子供が友達のswitchを自宅のネットに勝手に接続させたときとか)繋がったら手元で切断できて楽。それも、外出先からでも状態を確認できるから、見知らぬデバイスがいたら即遮断。