WAONポイントをAmazonギフト券に

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

父のガラケーを解約してもらうための代替えとして、11月にイオンモバイルを契約したんだけど、価格.comのクーポンを入力したことで5000ポイントのWAONポイントをもらった。
そこまではいいんだけど、WAONポイントって、それを入れるためのWAONカードが必要なわけで(モバイルでもいいんだろうけど)、近所にイオン系列の店が無くてカード持ってないから受取が延び延びになっていた。

WAONって、なんか仕組みが分かりにくいんだよね。電子マネーなのか、単なるポイントカードなのかもわかんないし。

とりあえず、妻がイオンに行ったときにカードを買ってきてもらって、利用者登録までは完了。
で、色々調べて、ファミマでポイントをカードに取り込めることまでは分かったんで、ファミマに行ってみたところ、未使用のカードにポイントを取り込むことはできないというエラーが。。。
仕方なく、レジで1,000円分の電子マネーをチャージしてからポイントを受け取るのに成功。で、全ポイントをマネーに変換して、ようやくお金として使えるようになった。

次は、このWAONの電子マネーをAmazonギフト券にするために、遠く離れたミニストップまで行く。
殆どのコンビニでは電子マネーでプリカを買うことはできないと思うんだけど、ミニストップだけはできると聞いたので、金額自由設定可能なAmazonギフト券をレジに持って行って「6000円分」と伝え、「支払いはWAONでできますよね?」と確認したところ、店員さんも詳しくないみたいで「現金だけかもしれません。。。」と弱弱しく返ってきた。
けど、実際には無事決済できて、WAONポイントをAmazonのポイントに交換することができた。

欲を言えば、全部ファミマで完結できればいいんだろうけどね。
さて、これでtp-linkの11axのルーターAX20をタダ同然で買える!