WLtoysのフルメタルアップグレード

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
アップグレードと言いながら、電気系以外全部の部品を置き換えてしまうから、実質まるごと1台分を金属のパーツで組み直すというもの。
全部の部品をバラで買うから、余裕でノーマルが2台買えるくらいの金額になっちゃう。
結構ばかげた品なんだけど、仕上がりの写真を見ると欲しくなっちゃんだよね。


20190317192256.jpg
かなりこまごました部品までバラで売ってるんだけど、今回買ったのは、シャシー、バンパー、ダンパー、アジャスタブルなロッド、タイヤ、前後のデフ、ボディ、その他全部という内訳。
アップグレードパーツという位置づけなので、設計図は無い。自分でばらしたりしながら構造を理解して、同じように組んでいくだけ。片やプラスティック、片やフルメタルなんで、プラスティック用のタップビスのようなものは使えなくて、2mmと2.6mmの鍋ネジなんかを使う必要がある。
樹脂と違って金属はネジが緩みやすいから、協力なネジロック剤が必要になる。
楽しいといえば楽しいけど、部品が無いところもあるから、足りないものがあると中断してしまうところが大変。
で、ホームセンターに買いに行く、と。

20190317192412.jpg

シャシーはとにかくピカピカ。
どの部品もメカっぽさ満点で、重量が増えてしまっているところも気にならなくなる。

20190317192353.jpg

電気系は、レシーバーは両面テープで、それ以外のモーターとサーボはねじ止め。
モーターが380で小さいし、ブラシレス化もしてないんで、シャシー上には十分な余裕がある。
結構ハマったのが、モーターのピニオンギアまわりの砂噛み防止のカバー。これの固定方法はちゃんとやらないと、ドライブギヤにカバーが当たってしまってドライブシャフトを回せなくなっちゃう。原因がわかるまで結構ハマった。

20190317192446.jpg

前パーツがアルマイトで真っ青だったり真っ赤だったりってのがYoutubeに出てるけど、あえて色が付いたパーツを少なくして、ほとんどの部品をグレーにした。
でも、後になって思えば、もっと激しい色のほうがよかったかも。

ちなみに、翌日息子が一人で走らせているときに大事なネジが緩んで、ネジとメタルスリーブを道で無くしてしまって走らせられなくなってしまったのでした。
スリーブは単品で買えないから、スリーブを含んだ一番安いパーツを買って代用する予定。