ハッピーセットがトミカだっていうから。。。

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

息子が幼稚園からインフルエンザを持ってきたらしく、木曜日の夜中に発熱。金曜日の夕方に病院に行ったら、やっぱりA型だったらしい。妻もうつったんだか気のせいなんだか、熱は無いけど関節が痛いみたいで寝込んでいて、昼はマック買ってきて食べることになった。(元々ハッピーセットがトミカだったから行く予定にはなってたんだけど)

さて、これが問題のトミカ。(ということになっているミニカー)

20140125182151.jpg

そもそも、普通のトミカでさえ定価じゃ儲からないっていうくらいなんだから、ダイキャストのトミカがオマケについてくるはずはなく、サイズが同じでプラスティックかな?程度に思っていたら、サイズアップ&オールプラスティック製だったという。

つまり、昔あったVooVのハッピーセットと同じだね。

右にあるヴェルファイアのトミカと比べるとデカいデカい。

さて、数日前にドコモショップに妻が持ち込んだSO-02Eだけど、交換品が届いたっていう連絡が昨日来たらしく、動けない妻に代わって取りに行ってきた。携帯のショップって待ち時間が半端ないから行きたくないんだけど、今日は待ち時間ゼロで対応してもらえた。こういうこともあるのか。

新しい端末に異常がないことを確認して、今まで使っていた端末の初期化が完了したことを確認して手続き終了。ただし、保証期間が今日から1年になることはなくて、元々買ったときの保証期間は引き継がれるとのこと。ハードの保証としてそれはどうかなと思うけど。

また液晶保護フィルムを貼ることになるんだけど、Amazonでラスタバナナのを買ってあったものの、あえて、今まで使っていた端末から剥がしたものを再利用した。このくらい小さいフィルムだったら埃を取り除くのは苦労しないし、きれいに元通りになった。端末は新品のときと同じフィルムが貼られた状態だったんだけど、使い古した保護フィルムを貼ったおかげで中古端末みたいな外観に早変わりww バッテリーが交換できない機種だけに、本体が交換されたのはよかったかも。