朝っぱらから娘と一悶着あったものの、当日キャンセルという最悪なシナリオは回避して家族でキャンプ場へ。
ちょっと出遅れてしまったこともあって、談合坂SAで食事した。下りのSAも新東名のSA同様EXPASAにリニューアルされていて、大分様変わりしていた。とはいっても、フードコートで食事するのが大変なことに変わりはなくて、こういうところだけは相変わらずだ。
甲府昭和で降りて、竜王立体から南アルプス市へ。前回ウェストリバーに行った時に買出ししたマックスバリュがあった場所を目指した。(いつの間にかBigっていう不思議なAEON系列のスーパーになっていたけど。)
同じ敷地内にくろがねやがあったんで、まずはそこで発泡スチロールの箱を購入。実は、食材を保冷しておく箱を家に置いてきてしまったもんで。。。
その後、Bigでだいぶ長い時間かけて食材を調達し、チェックイン開始時間をだいぶ過ぎてキャンプ場に到着。前回来た時には無かった施設ができていたり、キャンプ場も色々変わってるんだな。
テーブルを2台広げて、持ってきた荷物を全部下ろしてから、ピザ生地を発酵させるために湯を湧かすことに。それまでの間、一瞬子供らを水遊びさせるために妻と子供は川に行ったんだけど、出だしからいきなり最大のトラブル。
ガスマッチと、それを入れておいたダッチオーブンの入れ物が無い!!!!
もちろん、車に積んだ記憶も、ダッチオーブンを買ってきてから置いておいた場所に行った記憶すら無い!!!!
ダッチオーブンは管理棟でレンタルできるし、簡単な売店もあるんで、とりあえず管理棟に行ってみたら、ギリギリで手遅れ。17時までで営業終了だってのに、気づいたのが17:08という。。。
しょうがないんで、ガスマッチだけでもと一番近くのローソンに向かって購入。火を付ける道具だけは手に入れることができた。ダッチオーブンまではどうにもならないんで、あきらめるしかなかった。でも、ピザを焼く計画は決行で、妻は生地をこね始めた。
バンガロー自体の写真は撮らなかったんだけど、外の屋根とテーブルがあるところはこんな感じ。炊事場まで行かなくても水道があるのはいいんだけど、残念なのが排水パンが無いんで、水が全部テーブル側に流れてきてしまうところが。。。
妻が生地をこねている間に息子と風呂へ。風呂は温泉ではないけど、完全な屋内ではなくて、屋根の隙間から空が見える、微妙にアウトドアを感じられる仕様。オレが洗っている間、同じタイミングで入っていた小学生のお兄ちゃんを追い回してベッタリの息子を周りの人が気にかけてくれていたおかげで、それほど苦労せずに風呂は済ませられた。
妻と交代するために急いで上がって、入れ替わりで妻と娘が風呂へ。でも、既に腹が減っていた息子は、目の前にあるBBQ用のピーマンとエリンギを見て空腹が押さえきれないらしく、切っているそばから生でかじってしまうほど。
あたりが薄暗くなってきたこともあって、妻たちが戻ってくるちょっと前から徐々に焼き始めた。
夕食はBBQとピザ。BBQしながらピザもかまどで同時進行で焼き始めたんだけど、かまどの炭火じゃ火力が弱いらしく、熱が生地の上面まで伝わってくれないらしい。BBQが終わった頃、鉄板をBBQコンロの上に移動させてからは一気に火が通った。
上から熱が加わってないから、食感は本来のピザとはちょっと違ってたけど、下はサクサクで味も良かった。後で同僚にこの話をしたんだけど、段ボールの内側にアルミ箔を貼って、鉄板を覆うようにするだけでも上から熱を加えることができるんだそうだ。まだまだ経験不足だから、そういう機転は利かなかったな。。。
ピザを食べ始める頃になって息子の眠気は限界。抱っこしていたら寝てしまったんで、先にバンガローで寝かせた。
バンガローには扇風機とアースノーマットだけ。標高は甲府とさほど変わらないけど、エアコンなんて無くても平気だ。酒が残っている間は3人で起きてたけど、夜10時を過ぎると寒くなってきた。星が綺麗に見えたら良かったんだけど、谷にある立地の関係で、空があまり広くない。街灯もいくらかあるから、完全に真っ暗にはならないし、満天の星空ってわけではなかった。
買ってきた酒もほぼ飲み尽くして、ピザもどうにか平らげたんで、家族で初めてのキャンプ場体験の夜はお開きに。
コメント