朝、出社直前に雨が降ってきて電車で会社に行ってしまったんで、今日は妻が見に行ってくれた。
さすがに足場が外される予定の前日ってことで、雨樋は取り付け済みだった。
軒が短いから雨樋の存在感が凄い!
大工さんの話だと、バイクガレージのコンクリートはあと10から15cm高くなるんだそうだ。じゃないと水が入っちゃうしね。
明日は外構の打ち合わせ。台風が近づいている週末だけど、雨が降らなければいいな。
さて、毎日新しいガッカリを発見しているIS12Tだけど、夕べ気づいたのは、電話の着信音のボリュームを変えられないということ。これには愕然とした。マナーモードに切り替えるのも、いちいち設定画面で着信音をOFFにしないといけないんだとさえ思ってたけど、それは、本体のボリュームボタンを押す度に画面にバイブと着信音のどれを有効にするかという組み合わせが順に出て選べるようになるんで、それはどうにかなった。でも、着信音が有効だと、音がデカいデカい。ガラケーがいかに電話としてちゃんとしているかというのを思い知らされる。
あと、今日は電車通勤だったんで、本体にカラビナストラップを付けて腰からぶら下げて、ZUNEで音楽を聴きながら行くことにした。同期自体は、PCとUSBケーブルを繋いでできるわけだけど、PCでアーティストの曲全部を転送したはずなのに、IS12Tで見ると、不明なアーティストが混じっている。どうやら、PCが認識できるタグとは異なるらしい。
まぁ、最初の製品だから粗方未完成なんだろうと諦めて音楽を聴くわけだけど、このUIがまた酷い。アルバム単位で選択するUIなんだから、プレイリストが無い状態なら、アルバムの曲を一覧表示してくれればいいものを、先頭から順にしか選べない。一気に曲を飛ばして聴いたりできないのは面倒だよ、、、表示できる情報量が多いメリットが活かされていない。それと、今時イコライザーが付いて無い。もう、これじゃ、ただのPCMレコーダーと大して変わらん。ただ音が出ているだけ。。。
アンテナを繋がないと聞けないFMラジオの機能も試したんだけど、これは、結構鮮明に聞こえて音質は悪くなかった。でも、イコライザーが無いから、ポータブルラジオの域を出ない、ただのラジオだね。ホント、聞こえるというだけ。
総じて、エンターテインメントの機能に関しては、まさにWindowsの末弟って感じ。見られることは見られる、聞けることは聞ける、でもそれだけ。便利さも飾り気も無い。
PCと連携するんだったら、せめて、USBで接続したときはIEのお気に入りくらいは同期させて欲しいな。あの小さい画面でURL入れたりすんの苦痛だよ。画面の上5mmくらいで反応しちゃうから、入力ミスもとにかく多いし。あと、IEにプロクシの設定が無いような気がする。だから、会社のネットワークにWi-Fiで接続していても、HTTPで同期するような項目だと、Wi-Fi使わないで3G使っているみたいだ。個人で使ってたら、思ったよりパケ代が節約できないってことだよね。この先パケット代は従量制の時代がくるかもしれないってのに。
と、なぜ開発の段階で誰も意見しなかったのか?っていうところが次々出てくる。アドレス帳も、Outlookとの同期じゃなくてPCで編集したいよ。大人数だったら大変でしょうがないもん。あーあ
コメント