昭和の日の今日は、天気は良かったけど、ちょっと寒かったかも。9T82が売れちゃったんで、散歩がてら、娘を連れて近所のファミリーマートに行ってきた。最近、キックボードでの坂の上り下りが大変だっていうことにようやく気づいたのか、今日は歩いて行くって言い出した。そもそも、一緒に行ったら100円までのおやつを買ってあげるっていう話になってたから、手ぶらの方が都合が良いって思ったのかもしれないけど。
とうとう9T82を手放してしまった。
買ってから7年弱。とても高級品とは思えない扱いと、元々の表面加工の柔さで傷が付きまくっていたこともあって、一生ものっていう気持ちで持ち続ける気がしなくなったのが手放した理由だ。ステンレスのにしておけば、あそこまで傷だらけにはならなかったのかもな。ドルのレートの都合で、買値が約19万円、売値14万円。7年使ったことを考えると、すごい値落ちの少なさだ。デッドストックだったりしたら当然定価より値段があがるわな。そういえば、ネットを見ていて見つけたんだけど、ウォッチモリデンのSLQコレクション、5個で180万円ってマジネタ?残念なのは、3rd以前の「価値があると言われている」モデルが含まれていないことだ。
ま、そういう気むずかしい時計のことはいいとして、代わりになるものは無いものかと探してたどり着いたのがシチズンのチャレンジタイマー、通称ツノ。それも、よくある丸いケースじゃなくて、八角ケースのカクツノだ。
発売されたのはオレが生まれたくらいの年代だけど、この時期の時計のデザインってホントかっこいいのばっかだな。今唯一持ってる腕時計のSEIKO 5 SPORTS(cal 7S36) 復刻版もそうだけど、1970年代は色遣い、形共にかっこいい時計が多い。
状態の良いのが手に入ったら、しっかりOHして、ながーく使っていきたいと思っている次第。希少性が高くないだけに、まだまだ綺麗なのが簡単に手に入るんだよね。
もし運良く見つけられたら、ツノがエコドライブで復刻(cal E210)した限定品も欲しいところだ。キネティックは普段腕を動かさないでデスクワークばかりだと充電できなくなっちゃうんで(ダイレクトドライブだったら解消するのかもしれないけど)、光発電だったら助かる。ネットで探したところ、不人気な黒文字盤のほうだけど、売り切れという表示が無い店が1店。定価の10.5万円での販売だ。(どんな時計でも、国産だったら3割引が当たり前だと思ってたんだけど、、、)
欲しい時計は決して高くは無いけど、9T82の売り上げで是非欲しいと思っているのが電子ドラム。こないだ海老名で叩いてみてからというもの、「いつかは欲しい電子ドラム」ってことで、資金の目処が付いた今、買わない理由も無くなった。買おうと思っているのはRolandTD-9K-S。今年発表になった普及機のTD-4K-Sじゃなくて、その上位の9だ。
一応妻には「買うよ」とは言ってあるものの、あまり本気にはしてないのかも。でも、もうロックオンしちゃってるから、あとはタイミングだけだね。
午後からは娘と公園へ。知ってる子はいなかったけど、放っておいても誰かしらと遊んでるから、適当に座って眺めてるだけ。親と遊ぶよりは、一人っ子だし、他の子供と遊ばせた方が彼女のためだ。
しばらく遊ばせていたら、同じ幼稚園のK君兄弟が来たんで、あとはホントに完全放置。楽ちんだなー 携帯で写真撮ったらしっかりピースしてた。後ろに写ってるのは、誕生日にもらったキックボード。
コメント