土曜日に娘に話してみたら相当乗り気だったんで、日曜の午前中に美容院に行った帰りに材料を買ってきて、午後に作業開始。色々考えた結果、レモン味のシフォンケーキを作ることにした。

参考にしたのはここのレシピ。型は18cmのが手に入らなかったんで16.5cmのでスタート。 卵黄、砂糖、サラダオイル、レモン汁、レモンの皮を混ぜ終えたところ。

分けておいた卵白でメレンゲを作っているところ。

薄力粉を混ぜて、型に流し込み終わったところ。
しかし、レシピ通りに125gの薄力粉を混ぜて見たところ、生地がみょーにネバネバしている。妻が言うには、もっとサラサラしていないといけないんだとか。しょうがないんで牛乳で粘りけを薄めてからメレンゲを混ぜた。でも、そんなに効果はなかったような、、、

オーブンに入れて40分焼いたのが1枚目の写真。味は文句なしにおいしかったんだけど、食感が全然シフォンケーキじゃない、、、パウンドケーキの食感。
次こそはちゃんと焼きたいぞ。娘は楽しめたみたいだけど、次はクッキーがいいんだとか。
コメント