FSSM vol.6発売とライダース5着目

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今週はバイクが無いから電車通勤。調布の書店でFSSM vol.6をゲットした。今回は発売のタイミングを逃さなくて良かった~
今回はグラトリの基礎みたいなのが特集。プレスは前シーズに少し練習してみたけど、独学で試すよりはコツを文字で見てからやる方がいいのかもね。
FSSM vol.6

夜は昨日に引き続きヤフオクに参戦。性懲りもなくライダースをウォッチしていて、昨日はインディアンモーターサイクルの黒のシングルライダースが2着終わるところだったんだけど、黒は無難だけどありきたりすぎるから、敢えてスルーした。落札価格はかなり安かったんだけどなぁ。
今日はFREEDOMのライダースが終わる予定で、こっちは色が茶色。冒険するのをやめて、リューグーレザーズでサイズが合うまで何度も交換したらいいのかもしれないけど、なんつーか、一点モノ病というか、普通に店に行けば売ってるものが欲しくないんだな。誰も競ってこなだろうと暢気に構えていたら、終了5分丁度で競ってこられて、不本意ながら競り合ってしまった、、、昨日はあれだけ安く靴を手に入れたってのに。
FREEDOMのシングルラーダース
今期4着目のライダースとなったDIESELは、ヤフオクで買値で落札された。ただ、カナダからの送料$67分は損した計算だ。残念! 外国人から古着は買わない方がいいね。前回買ったダイネーゼもそうだったけど、毎日香水付けてるから、レザーに染み付いた臭いが取れないのなんのって。今回のDIESELも、臭いを落とすのに2回洗濯してどうにかギリギリだったんで、レザーウォッシュ代もバカにならないし、着られるようになるまでの手間がかかってしようがない。

マクロミルとカードのポイントを楽天のポイントに交換したもんで、楽天ポイントが3,000円分あるんだけど、それを使ってClever Hommeのウィンターグローブを買うつもりでいた。そこで、黒いグローブを買っておけば何とでも合うかと思ったんだけど、ジャケットが茶だと黒でも微妙だな。かといって、茶だと上半身全部茶色かよって感じだし。現物はライコランドに行けば試着できるから、ライコ行ってから決めよう。
COG-417
これと似た感じでFREEXFREEのF2G-505Wも気になる存在だ。でも、近所のショップじゃ見かけたことないかも。快適さを選ぶか、甲にステッチが入って2トーンのほうを選ぶか、、、