仕事のパソコンを新しくしたばかりだってのに、今日のクラファン開始は前々から日付が決まっていたことなだけに避けようもなく、必然にして支援するしかないのです。
クラファン開始当日になって急遽XVI単体プランが追加されたものの、XVI用のエミュレーターは遅れて出てくるらしく、それまでは置物になるとのこと。差額が6,800円しかないのなら、元々のSUPER/XVI着せ替えモデルを支援しようという結論に落ち着き、nano ITXスロット用のWindows PCは買わずにX68Kだけにしました。
https://kibidango.com/2716
EAKという位置づけではなく、クラファンが終わってからも一般販売はしないんだとか。
正直どちらでもかまわないけど、今後も着せ替えやメインボードのバリエーションが増えたら嬉しい。
コメント