叔母の家で数十年ぶりに従弟と会って(イタリア駐在が、たまたま帰ってきていた)、フィットはかっこ悪いと言われ、何とも微妙な感じで一晩泊めてもらい、いよいよ最後の300kmほどを走れば自宅着です。
ドリンクホルダーにPAのデイリーヤマザキで買ったコーヒーが入っているので、叔母の家を10時頃に出発して、1時間ちょっと走った頃の様子だと思います。ダッシュボードの反射がよくわかりますね。
12時半ごろ駒ヶ岳SA着。
確か、マイナポイント15,000円分をもらった直後か何かで、マイナポイントでひたすらお土産を買いまくっていたような記憶が。
で、岡谷JCTを13:10ごろ通過しました。まだ日影には雪が残ってますね。
お土産集めのために諏訪湖SAにも寄ってみたり。
あとは勝手知ったる中央道なので、普通に行程をこなして談合坂を15:10ごろ通過。
17時頃無事に自宅に着きました。
1100km走って事故も石はねもなく、雨にも降られず、綺麗なままで帰ってくることができました。
いやー、楽しかった。程よく無計画なところがいいですね。
もう一生こんなことはしないと思いますが、体力と休みが取れれば、またどこかでやってみたいもんです。
コメント