LGA2011 NARROW ILMのソケットに虎徹は付く?

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

虎徹2個買ってみたものの、2個とも無駄になっちゃったか。。。

とガックリしていたけど、いろいろ調べていると、Thermalrightに、Narrow ILMのソケットにThermalright製のCPUクーラーを取り付けるためのリテンションキットがあるとのこと。何を指しているかはわからないものの、

「現行のLGA2011に対応したほぼすべてのCPUクーラーに対応」という力強いうたい文句。
しかも、1個1000円強と買いやすく、ヨドバシだったら翌日配達とのこと!!!!
この藁は掴むしかない。即ポチ!

ひとまず、ケースにファンとARGBコンバータを取り付け、光る様子を見て楽しむことにしました。
あと、PCIe取り付けのNVMe SSDアダプターにSSDを取り付けてWindows 10のインストーラーを入れたUSBから起動してみたところ、SSDがBIOSで認識されていないのでインストール先として選択できないという別の問題も発覚!!

冷やせない、OS入れられない=使えない
次々発覚する問題を全部解決できるのか?

P_20210704_165604.jpg