連休最終日、いつものハーレー乗りの同僚と日帰りで日光に行くことにした。意外にも、彼とは今年初ツーリングなんだよな。オレ自身もまともなツーリングは初めてになるかも。
本当はもう一人誘おうとしたんだけど、連絡がつかなくていつものメンバーになった。
朝7時に永福PAに集合。永福料金所にPAがあったなんて今日初めて知った。あれだな、用賀のパーキングみたいな感じね。料金所の横にひっそりと。
今日はレザーにするか普通の綿のジャケットにするかで悩んだ結果、あまりうるさくならないように綿のジャケットをチョイスしたんだけど、中にTシャツを1枚しか着ないで外に出たら妙にひんやりしていて、これでバイクに乗ったら凍えるかも、と長袖Tシャツを一枚追加して出かけた。
往路は、首都高でちょっとだけ玉突き追突の渋滞があったくらいで、高速はかなり順調に流れていた。台数は割と多め。相変わらず同僚のペースは早い。カウル無しであのスピードは凄い。
栃木ICで降りて、県道15を粕尾峠を目指す。このルートは信号がなくて道がそこそこ広くて整備されてるんで、かなり気持ちよく走れる。横を流れている川も綺麗で、のんびり走るほうが好みなんだけど、同僚のペースについて行かないことには時間配分がおかしくなるし、後ろからも2台走ってきていてくっつかれてることもあって、結構なペースで通り抜けた。
山を登り始めると、一昨日までの悪天候の名残とこの季節ならではの落葉で、ビシャビシャでつるつるな感じ。川みたいに水が流れているところもあるし、ちょっと怖かった。で、てっぺんの分かれ道まできて休憩。
(同僚からもらった当初のルートでは、ここから足尾方面に降りるはずだったんだけど、実際に走ったのは上って古峯神社方面へのルートだった)
古峯神社方面の道もビシャビシャ&クネクネで、楽しめるような道じゃなかった。ただただ緊張。で、降りきったところにある古峯神社前で少し休憩。天気がよくて、絶好のツーリング日和。
そこからは日光を目指して山の中の道を黙々と走って、日光駅前の混雑を避けつつ、大山を登って霧降高原を目指した。霧降高原にある大笹牧場が今日の目的地なんで。
途中、道が詰まり始めたんで、チロリン村の先にある駐車場で道が空くのを待つことに。すると、そこに2台のバイクが入ってきて、1台が茄子色のMT-01だった。オーナーの方が話しかけてきて、しばらくMT-01談義に。同じ場にMT-01が居合わせることはあっても、意外に会話にまで発展することはないんで、今日は珍しいパターンだったかな。千葉から来られたというその方は、完全にノーマルでピカピカ。あまり乗っていないんだそうな。たいしていじっていないオレのバイクでさえいろいろいじっているように見えるそうで、特にHepco&Beckerのキャリアは気になっているみたいだった。そもそも、そんなものが売られていることも初めて知ったようで。
んで、そろそろいいかな、、、と残り数kmを走って大笹牧場に到着。昼飯時についたから、それはそれは凄い賑わいだった。バイクもあふれるくらいに停まっていて。それでも、レストランで待たなくちゃいけないようなこともなく、食券を買ったら即ありつけるくらいスムーズ。時間が無駄にならないのはいいね。
オレも同僚もジンギスカンの上ロースセットをオーダー。同僚はキリンフリーを、オレはソーセージ盛り合わせを追加。ラムって、やっぱり、あの匂いがどうかってところがポイントだと思うんだけど、身構えた割に全然匂いが気にならなくておいしく食べられた。ご飯も多めだったし、腹を空かせて行くにはちょうどいいかも。
今までのツーリングだと、食事はあくまで通過点で、割と通りがかった適当な店に入ることが多かったんだけど、今回は目的地がここだから、食後も結構のんびりしたものだった。外のベンチで日光浴しながら、オレは家族にお土産を買ったり、ソフトクリームを食べたり。
で、2時を回ったころに帰り道の相談をし始めたんだけど、 何となく走り足りない気はするものの、ここからロマンチック街道を通って沼田ICまで抜けるにはあまりに遠いし、来た道を帰るには、道が濡れすぎていて怖いってことで、普通に日光宇都宮道路を通って東北道で帰ることに。
来た道とは違う方面に降りたんだけど、この道も日陰で濡れていて、前を走る四輪を抜けないまま下までノロノロと降りることになった。同僚は早々に追い抜いていって、バイクを降りて一服してたけど。んで、そこから日光宇都宮道路の今市ICに乗る前に給油するはずだったんだけど、先を行く同僚が距離を見誤って、もう少し先にもガソリンスタンドがあるだろうと思っていたら、思いのほかICに早く着いてしまって、そのまま乗ってしまった。
(今思えば、引き返してでも給油しておくべきだったんだけど)
同僚は、自分で有料道路に入っておきながらガソリンが持ちそうになくて超スロー走行。90km/hくらいで走って「寝そうになった」とのこと。東北道に入って最初の大谷PAで次のSAを調べたら、一番近いのは佐野SA。30kmくらいある。今の残りではとうてい佐野までたどり着けないってことで、同僚は鹿沼で降りて給油して、オレは一足先に佐野に行って待つことになった。トラブルっていったらそのくらいで、あとは蓮田の先は全部渋滞していて、同僚と流れ解散した高井戸出口まで延々すり抜け。これはホントに疲れた。ツーリングって、最後は必ずすり抜けで締めになるのが辛いんだよな。
調布ICで降りて、ントだったらまっすぐ家に帰りたいところを、2りんかんに寄ってバイクのシャンプーを購入。次の週末になっちゃうけど、今回のツーリングの汚れを落とさないと。
今日の走行距離はGPSロガーによれば420km。日帰りだったらこんなもんかな。一日中ETCを付けて走ったのは今日が初めてだったけど、一度もトレブル無く快適に走れた。高速代も安く済んだし。
最後に、今日のルートをBT-Q1300Sで記録したルートとFlashアニメーションで。
コメント