はるひ野町内会の防災訓練に参加

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

はるひ野町内会のご厚意で、町内会には加入していないうちのマンションからも参加の許可をいただいたので、数名の理事と一緒に参加してきました。今日は天気も良くて、絶好の訓練日和といった感じ。
午前10時からはるひ野小中学校裏の駐車場周辺で開始され、水消火器、煙のトンネル、起震車での震度7を順に体験した。その後、麻生区の地域振興課からの提供で非常食を実際に食べてみる給食体験を行ってから解散。全部終わったのは11時半よりちょっと前だったかな。防災部会では、体験できる項目ごとに班分けしようとカードを作っていたようですが、想定していたよりも参加者が多かったらしく、カードが足りなくなったとアナウンスしていたので、集まり具合は上々だったのかな。それほど広い場所でもなかったんで、一時は結構ギューギューだったし、第一回としては大成功だったんじゃないだろうか。

水消火器は、2年前に自分のマンションで行われた訓練でも体験していたんで、「あぁ、確かにこんな感じだったかも」といったところ。「火事だ-!」って叫んでから放水するんだけど、ちょっと恥ずかしい気も
その後の煙体験は、8mのトンネルの中に人工の煙を充満させて通過するっていうものなんだけど、意外だったのはその視界の浅さ。1m先が見えない煙っていうのは初めてだったんで、これはパニックになるだろうな~と。トンネルの中はジグザグに通路ができてるんだけど、突然目の前に壁が出てきてびっくりする。

最後は起震車。個人的には一番期待していたんだけど、期待通りというか、震度7の揺れっぷりはすごい。テレビで見るような、家具が倒れてきたりっていう危険なものじゃなくて、あらかじめ家具は固定されてるから安全なんだけど、あの震度で歩いたりするのは絶対無理だな。揺れ方の流れも、縦揺れの後に横揺れがきて終わったりして、それっぽくなってた。
起震車

これは災害時用の五目ご飯。おかゆもあったんだけど、生まれてこの方おかゆは食べたことが無いのでこちらを。お湯を注いで30分蒸らしたらしいんだけど、そこまでやれば芯がなくなって食べやすくなるとのこと。水でも食べられるらしいんだけど、水だと1時間以上かかるんだそうだ。非常用にガスコンロなど、お湯を沸かすための道具は必須だろう。うちには一応キャンプ用のガソリンバーナーならあるんで、いざとなったらそれで。
非常用五目ご飯
肝心の五目ご飯の味は、ちょっとしょっぱい気はしたけど、十分においしかった。