カーローンの借り換え手続きを終了させるべく、出社前にろうきんに寄った。貸してくれるのはいいんだけど、後から後から色んな書類を求められる。最初から教えてくれてもよさそうなんだけどね。とりあえず融資の日付は決まったけど、完済したら完済証明をよこせだの、車の名義変更が終わったら車検証をよこせだの、時期はどうだのと、ホント手続きが煩雑だ。
なもんで、今利用中のカーローンの会社にも同じことを話して、完済証明をくれだの、名義変更のための書類はどうやって請求したらいいだの、時期はどうだのと伝言ゲームだ。年内いっぱい、何だかんだでろうきんには出向かないといけないっぽい。いや、書類の提出だけならファックスでいいんだろうけど。
ま、それはさておき。職場から自宅のマシンにリモート接続するのに、Vistaのリモートデスクトップを使うと異常に遅い。XPから繋ぐとサクサク。なんとも腑に落ちない現象が起きている。操作中に画面が消えてしまうのも、Vista同士の場合には起きるけど、XPから繋ぐ分にはそんなことはなくて快適だ。Vista同士で繋ぐようになる前は、Vistaから自宅のXPに繋いでいて、これはこれで問題なかったんだけど(XP同士でももちろん問題なし)、Vista同士ってのが何か悪いのかね。。。特にKBがあるわけでもなさそうだけど。
コメント