4連休して田舎に行ってきた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

土曜日から今日まで3泊4日で実家に行ってきた。今年は盆に帰らなかったから、その代わりというか。
行きは、金曜日に仕事が長引いて土曜の4時くらいに帰宅したこともあって、往路の大部分を妻に運転してもらって、殆ど寝て行った感じ。おかげでとっても楽ちんだった。道は空いてはいなかったけど、混んでいるというほどでもなく、まぁ、順調に流れていたと思う。朝、娘を小児科に連れて行ってから朝マックして、昼は安達太良のレストランで摂った。着いたのはいつも通り夜の6時くらいだったかな。
実家に帰ると風呂はいつも近所の市営の温泉なんだけど、いまは温泉の掃除中とのことで、水道水を涌かしてるんだそうだ。それでいつもより100円安い250円。帰省の間はずっと掃除中で、帰ってからすぐに温泉に戻るようなスケジュールで、温泉の時期には入れなかった。
どんべえ芋煮
初日は製麺星川の麦切りを食べた。凄いこしで美味い。蕎麦も食べたかったけど、結局買ってくるのを忘れちゃって、今回は星川の蕎麦を食べ忘れちゃった。二日目は尾花沢まるだしまつりとかいう市の催しに行ってみた。妻は牛すじの煮込みが美味いと絶賛してたけど、昼飯でがっつり食べたかったこともあって、祭りでは何も食べず。結局昼食は大南軒。キムチラーメン大盛りを食べて汗だくに。三日目は何も予定が無かったんで、天童のやまなか屋で焼き肉。あの辛いタレが旨い。その後、多田木工のアウトレットみたいな店で家具を見てから帰った。相当不毛な過ごし方だな。
で、特に何をしたでもなく、四日目になって帰宅。。。いつも通り11時半くらいに家を出て、帰りは村山の回転寿司大漁に行こうと思ったのに定休日。しょうがないんでCOCO'sで食べて帰ってきた。昼食を摂ったら眠くなったんで、国見まで妻に運転してもらって、そこから佐野まではオレの運転。でも、そこから妻に運転してもらったんで、往復ともに半分以上妻の運転だった。くー、楽ちん!
裏山をバックに