確か会社で使ってたのがBUFFALOだったよな~と思って、交換用に自宅からVIAのPCIボードを持っていった。会社に着くなりメインマシンからカードを抜いてみるとまさにBUFFALO! ただ、まだこの時点では中身がTi製かどうかの確信が持てないんで、ノートPCに挿してデバイスマネージャで確認したところ、Texas InstrumentsのOHCIドライバがロードされていた。やった!今日こそは無駄な買い物はすまいと思い、ヤフオクのウォッチリストからBUFFALOとRATOCのCardBus用IEEE1394カードを全削除した。自宅から持っていったVIAのボードは相性問題もなく(これまで使っていなかったのは、以前使っていたDELLで認識されなかった経緯から)、無事に外付けHDDが使えた。
こんな風に、Tiのコントローラが認識されている。
コメント