TVチューナーと小物を購入

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 寒すぎるとデバイスとして認識しなくなるカノープスのMTU2400はもはや使い物にならないので、DivXへの変換の時間と手間を無くして気楽にテレビ録画するために、ELSA EX-VISION 1700TV USBを買いました。価格.comの掲示板では、PC-DEPOTが意外に安いということだったので、東名川崎IC近くのPC-DEPOTで購入。同時に、PC-3200の512MB SDRAMと、2.5"HDD用の外付けケースも購入。
 この日の用事を済ませてから妻の実家に戻り、早速取り付けて動作を確認したところ…nFORCE2チップセットのDual Channelの機能で、2枚のメモリを使って倍の帯域幅を出せるわけですが、その機能が自動的に有効になったためか、UMAでメモリを確保している画面表示機能がイマイチ変です。画面にゴミがたくさん出るようになりました。その状態で、新しく買ったTVチューナーのドライバを入れてみたところ、いきなりのブルースクリーンです。

 ここまで激しい相性があるのかと愕然としつつ、ドライバを再インストールしたところ、偶然かもしれませんが、若干まともになりました。ソフトも一通りインストールし、チャンネルの設定などを行ってみたところ、チャンネルの切り替えでブルースクリーン。更に、TV試聴と予約などを行うinfo.TVを起動するとアプリケーションエラーでまともにテレビが見られません。ネットでは結構評判がよかっただけに、何一つまともに動かないこの現実に目の前真っ暗な気分でした。そうこうしながらも、設定項目などを確認していくうちに、ダイレクトオーバーレイの設定が有効になっていたので無効にしたところ、状況はだいぶ改善されました。たまに画面の色が変になりますが、録画ができるようになったのです。試しに録画したところ、どうにかうまくいきました。が、そのファイルをDivXプレーヤーで再生するとプレーヤーがアプリケーションエラーで落ちます。メディアプレーヤーでも同様でした。本家のDivXプレーヤーを終了させてしまうようなファイルをはき出すチューナーは一体何者?と不安になりましたが、他のPCに持って行くと再生できるようです。まだまだ問題はありましたが、録画はできるようなので、もう少々様子を見ることにしました。なにぶん、そのPCで再生することが目的ではなく、あくまでUSで再生できることが重要なので、動作検証もそちらにフォーカスすることにしたわけです。