この地域で一番大きいアウトレットモールSuperMallに行ってきました。ホテルからは約50kmの距離にあります。全部Freewayを乗り継ぐだけなので、特に面倒なことはありません。道順はしっかりStreets&Tripsで確認しました。向かう途中、CompUSAに立ち寄り、前回はかなり適当に流しただけでしたが、今回はしっかりと見てみました。CFタイプのGPSカードは$219.99でした。税を入れて円に換算したら27,000円は超えそうです。さすがにビビってやめました。CompUSAのオンラインショッピングでは$179.99なので、そっちの値段であれば妥協できるところなのですが。
結局、CompUSAでは何も買わずにSuperMallへ向かいました。確かに物凄く大きいです。ショップ数は約130と、そんなに多く無さそうではあるのですが、それぞれのショップが結構な売り場面積を持っているので、日本のアウトレットモールのように狭苦しくありません。やはり、見て楽しいのは服のアウトレットでした。色々と気になるものはあったものの、買うと荷物が増えてしまって、お土産を持てなくなってしまうこともあり、結局ここでも何も買いませんでした。買い物しないのにショッピングモールに行く…なんと無意味なんでしょう。午後も4時近くになっていたので、遅い昼食を摂りました。軽食の店がたくさん集まっているところにIndianCuisinなる店があって、こちらに来て初めてカレーが売られているのを見たので、とにかくカレーを食べてみることに。店の人が具やルーを試食させてくれたのですが、見るからにインド人っぽいのに、カレーは全く辛くありません。もっと辛いのは無いのか?と聞くと、辛いのがよければ辛いソースを付けてやると言うのでキーマカレーにしました。飲み物は水でよかったのですが、どうもそういう雰囲気では無さそうだったので、仕方なしにダイエットコーラを注文。占めて$6くらいだったでしょうか。カレーとコーラを載せたトレイを持ってテーブルに着こうとしたときトレイが大きく傾いてしまい、コーラが無残に落下。薄い発泡スチロールっぽい材質だったコップは割れ、椅子と床に派手にコーラをぶちまけてしまいました。なんとも惨めな気分です。掃除のおばちゃんたちが来て掃除してくれ、一口も飲まなかったコーラは、店の人の好意でもう一杯貰うことができました(正直、別に無くてもかまわないのですが)。すっきりしない気分でしたが、せっかくなのでカレーを食べると、辛いソースを入れたはずが全然辛くありません。だいぶガックリ来ました。
手ぶらのままホテルまで戻り、ホテル横のショッピングモールにある本屋に行って4冊ほど本を買いました。STARWARS EpisodeIIを観た後で買おうか買うまいか悩んだコミック(描写がとても細かく綺麗で、映画と同じ台詞が全部入っていると思われます)$17.99と、モバイルPC関連の月刊誌、BMW関連誌2冊です。全部で$40ほど本に使ってしまいました。それから、シアトルにいながらスターバックスに一度も行っていなかったので、近くのスタバに。日本と同じだろうと思っていると、楽しみにしていた「今日のコーヒー」がありません。ん~、国が違うと勝手も微妙に違うものなんだなぁと思いながらも、レジの女性に「今日のお薦めは何ですか?」と聞いてみたところ、だいぶ困惑しているようでした。Hot/Ice、Sweet/Blackなど等のやりとりの後に、「アメリカーナはどう?」ということになってアメリカーナを注文。tallで$1.80。店員さんをこまらせてまで頼んだアメリカーナは、可もなく不可もなく、毎朝朝食のときに飲むTully'sのハウスブレンドみたいな感じでした。次はもうちょっと考えて頼むようにします。
コメント