X9SRAをたった2日で壊した話

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ほぼセットアップが終わって、いよいよ全部をケースに収めて完成させようとしたところ、、、

ケースに入れてからボード上の電源LEDが点灯しなくなってしまった。
ケースから出しても、最小構成にしても、CPUやメモリを全部取り外して電源を入れてもダメ。
ケースに入れるときに何かの拍子に壊れたっぽい。。。さすがにへこんだ。

20180610131645.jpg

で、改めてヤフオクでX9SRAを手に入れて、BIOSが古くて2680 v2を認識できなかったんで、2620で起動してBIOSを更新。
RAIDを構成してから、再びケースから出しての運用を開始。

ちょっと前にヤフオクで買ったメモリも届いてたんで、トータル96GBでの稼働。
これ自体は特に問題もなさそうだ。まだスロットに空きがあるから、128GBくらいまでは安く増やせそう。

20180610132132.jpg

さっさとケースに入れてしまいたい気持ちはあるものの、慌てて作業して壊したくないんで、週末まで待つことにした。

20180610132143.jpg

壊してしまったマザーボードは、ジャンクとして売りに出すしかないだろう。
2620ももう用済みになるから、これとセットって感じで?