3日目終了。帰国が見えてきた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

毎日午後4時過ぎが一番辛い。それまでの時間は気合いで起きていられるんだけど、午後は大体擬似環境で演習することが多くて、そのマニュアルもまだ作成途中なもんだから、トレーニングのバグ探しをしてるような感じ。もう、うまくいかないのが当然みたいなもので、量が多いのもさることながら、うまくいかないのが手順のせいなのか、自分のせいなのかがわからないところで頭を使ってしまって脳みそが疲れ切ってしまう。

今日の最後の演習は5時前から始まったんだけど、明日の午前中に先延ばししないために居残りでこなしたら、疲れっぷりが半端じゃなかった。

で、疲れてはいるものの、トルティアチップスを食べきってしまって、主食になるものの買い置きが無くなってしまったから、朦朧としながらBI-LOへ。何を食べようか悩んだあげく、日本では食べられないヌードル特集でいくことにした。ついでに、珍しくHOTって書かれているサルサソースを見つけたんで、トルティアチップスも買った。

ラーメンとビーフンとトルティア

ラーメン以外にも色々あるんだけど、基本、電子レンジが無いと調理しにくいものが多いんで、カップ麺だけにしておいた。あと、変わったところでカップビーフン。

調理は、前回辛ラーメンを攻略したコーヒーメーカーでお湯を入れる方法。本当ならコーヒーカップを乗せるところにカップ麺を置いて、スイッチを入れると、ドリップするための熱いお湯が上から降ってきて貯まる。時間はかかるけど、電気ポットを使わないでお湯を入れるには一番手頃だ。

昼に巨大なピザを食べて(これが結構美味い)腹一杯なんだけど、カップ麺もカップ麺でいっぱいあるから気合いで調理してみた。こっちで売ってるカップ麺には唐辛子とライムの絵が描かれたのが多いんだけど、同じ日清でも、カップヌードルのメキシカンみたいな味とは味の濃さが違って、胃への攻撃性は低い感じだった。

調理後はこんな感じ

麺のうまさはどうでもいい人向けなんで、具として入っていればいいという程度。すすらないでいいように長さも短くなっているようだ。ホント、おいしさを求める人が食べるものじゃないね。でも、あと3個残ってる。同じシュリンプ味が1個と、チキン味が2個。

時間は前後するけど、今日も天気はよくて気持ちのいい日だった。気温も30度ほど。

シャーロットのカンパニーストア前

今日は本屋に行きたかったんだけど、B&NもBordersも、モールの中にしか無いから遠くてめげた。どっちも片道20分くらい。疲れた体で暑い中走るのは結構大変なんだよね。明日はCarolina Place Mallに土産物探しに行ければとは思うけど。