MMSを引っこ抜いた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

早速ラジオリムーバーでMMSを引き抜いてみた。

昨日買ったラジオリムーバーにはアウディ用は2本しか入ってないんで、ほぼ形状が同じベンツ用を併用して4本同時に差し込む。カチッという感触があるところまで差し込んで引っ張ると、簡単に抜けてくる。どうやら、このパーツを差し込むことによって、ユニットの横に出ている爪が引っ込むらしい。

完全に抜けたところ。
一番気になるのは、MMSが無くなったときのメーターの表示だったんだけど、気温、航続可能距離、ギアが常に表示されるようになるだけで特に害はないらしい。取り外した後のフレームは2DINサイズっぽいけど、奥行きの余裕はあまりない。市販のカーナビだと、まずはフレームを差し込んで、そのフレームのねじ穴にナビを固定するってのが多いと思うけど、アウディの場合も恐らく同じ。
実際に外して再認識したのは、アンテナが普通のサイズじゃない(JASOってやつ?)から、変換コネクタが必要。あとはナビ本体に入っている大きなコネクタから信号を分配するためのアダプタが必要らしい。
一通り見てからハマったのは、ラジオリムーバーが抜けないこと。これ、差し込むのはいいんだけど、抜く方法が無い。結構力ずくで引き抜いた感じだけど、なんか今ひとつだ...


これがMMSに貼ってあるアイシンAW製を示すシール。下の写真の右側にある3つのコネクタの信号の配置までは書かれてる。左にある細長いコネクタのピン配置が書かれていないところを見ると、これは恐らくメーター内のディスプレイへの信号だろう。社外ナビを取り付けても放置していいコネクタってことになる。

これが背面のコネクタ配置。基本的に端子は色分けされてるから間違えないんじゃないかとは思うけど、どれがFMアンテナ線なんだろ?ナビ本体の寸法はPDFの通り。普通に2DINサイズだ。

ここまでバラしてみて、物理的に社外ナビが取り付けられることも、2DINのパネル他必要なものが何なのかまではわかった。あとは、GPSのアンテナ、電波ビーコンの配線と配置、ETCカードは現状のまま純正を使うかどうか、何よりも、テレビ、VICSアンテナの取り付け位置はどうするかで悩むことになりそうだ。