12/6にオーダーしたSOLTEKのEQ3702Mがようやく届きました。一般的なキューブタイプよりも5インチベイが一個余分についてはいるのですが、それによって筐体内部が広いというわけでもなく、組みやすさには貢献していません。nForce2はメモリを選ぶと聞いていたのですが、今までタワーマシンで使っていたCPUとメモリをそのまま移植して、何事も無く動いてくれているのは嬉しいことです。早速セットアップを完了し、ビデオデッキ代わりに働き始めています。
また、同じタイミングでLINKSYSのWAP54G/P-JPが届きました。802.11gのアクセスポイントとPCカードのセットです。これは、高速化以外に、今まで使っていたNECのCOMSTARZのアクセスポイントには128bit WEP機能すらなかったので、セキュリティ向上のために入手しました。早速自宅にある全てのマシンにWEPの設定を行って使い始めました。LINKSYSはデザインがグロいので、今ひとつ好きになれないのですが、安く買えたので好き嫌いを言っている場合でもないでしょう。
コメント