ファームウェアで困ったこと・助かったこと

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 どうでもいい話ですが、私は新しいものが大好きです。どのみち買うなら、次のモデルが出るまでの長い期間いじれた方がいいと思うほうなので、PDAやH"の新製品に限らず、自作PCのM/Bのファームウェアも新しいのが出ればすぐに入れ替えてしまいます。自宅のデスクトップマシンのファームウェアも、β版が出たという情報を見てからすぐにβ版に入れ替えていたのですが、公開されてからすぐにGIGABYTEのサイトから消されていました。そこのとについて掲示板で不具合では?などの噂が流れていたのですが、今回、どうやらその不具合と思われるものにひっかかってしまいました。
 入れ替えてから特に不具合もなさそうだったのですが、最近になってHDDのパーティション変更が必要になり、PartitionMagicで操作しようとしたところ、リサイズ開始直後にパーティションが不適切にアンマウントされましたというエラーメッセージが出ることがわかりました。原因が全くわからず、すがる思いでM/B(GA-7DXR+)のファームを正式に公開されている最終版に戻してみると…今まで出ていたエラーが全く出ません。正常にパーティションサイズを変更することができたのでした。駄目もとでしたが結果は大正解。ホント助かりました。
 似たような話で、何ヶ月か前から、デスクトップPCに取り付けてあるCreativeのCD-RW 1210Eというドライブの調子が悪く、CD-RWをフォーマットするときに決まってエラーが出るようになりました。ドライブが応答しなくなりましたみたいなメッセージです。この現象が出るようになってから、デスクトップ機ではCD-RWが使えなくなって困っていたのですが、ファームウェアの更新でどうにかならないものかと情報を探してみても、Creative自体がファームウェアを公開していません。不確かな情報では、1210EというドライブはPLEXTORのOEMとのことだったので、そちらの線からも攻められないかと思ったのですが、これも駄目。Creativeが自社でファームを更新してくれるとは思えないので、OEM元のファームを上書きできないものかと調べてみると… ここに情報がありました。Creativeから出ている121032EというドライブはPLEXTORのOEMですが、1210EはLiteOnのLTR-12101BのOEMであることがわかりました。なんとも紛らわしい話です。情報源によれば、最新ファームにアップデートするには、過去のDOS用アップデータが無いと駄目だそうです。というのは、最新のWindowsでしか動かないアップデータではドライブのIDをチェックしてはじくようになっているためです。LS38.zipというキーワードを頼りに検索すると、唯一ここでダウンロードできるようです。ダウンロードするには登録が必要なので渋々登録し、お目当てのファイルをダウンロードしました。DOSで起動してbatファイルを実行すると、見事にLTR-12101Bに書き替わってくれたではありませんか!WinXPを起動し、最新のアップデータを実行し、見事LiteOnのドライブになってくれました。CD-RWのフォーマットを実行してみると、いつもは実行直後に出ていたエラーも出ず、無事にフォーマット完了となりました。多分、あの当時、比較的安くてバルクじゃないという理由で1210Eを買った人は多いと思います。LiteOnの最終ファームに入れ替えれば、マイナートラブルも解決できる可能性ありではないかと。