絶不調

このところ暖かい日が多かったのでバイクばかり乗って車は全然だったのですが、そんなことをしていたら動かなくなってしまいました。燃料ホース内の圧力が下がって燃料が引っ込んでしまったのが原因ではないかと思っているんですが、バッテリーを使いきるまでセルを回してもエンジンがかかりませんでした。
 その後充電してどうにかエンジンは掛かったのですが、妙にアイドリングが安定しなくて、ちょっとした信号待ちやバックギアに入れたときにエンストするようになってしまいました。アイドリングの回転数が500rpmでは低すぎですね。
 他には、タペット音もかなり大きくなってきたのと、アイドリングの振動が凄くなってきました。必要な時にまともに動いてくれない…ちょっとうんざりしています。などと書いているものの、この週末はちょっとした変化があるかも。
(後日)アイドリングは安定してきましたが、アクセルを踏んでも異常にレスポンスが悪いです。さすがに1秒は遅れませんが、0.5秒は間が空いてしまいます。ちょっと自分ではどうにもできなさそうなので、久々にディーラー入りでしょうか。