サブウーファー

誕生日プレゼントということで、チューンアップサブウーファーを買って貰いました。設置スペースの関係から、あまり巨大なものは選べなかったので、コンパクトタイプの中でも一番出力が大きく(140W)、コーンの直径が20cmと大きなSONYのXS-AW3にしました。最初はボックスタイプをトランクに入れるつもりでしたが、トランクには常時洗車道具やらが入っているのでウーファーを置けるようなスペースもなく、洗車道具の湿気も気になったので、リアシート下(モデルによってはバッテリーが入っている)スペースを使うことにしました。
 このスペースの寸法は、350x250x150mmくらいのサイズまで入るようで、コンパクトタイプであれば、どのメーカーのチューンアップサブウーハーでも大丈夫のようです。結果は、見ての通り専用スペースであるかのような収まり具合。でも、まだ結線していないので、効果のほどはわかりません。
リアシート下に設置リアシート下に設置