ようやく晴れたので先日買ったマイクロロンを投入することにしました。 説明書にあるようによく振って、付属している容器にそれぞれ一杯入れたくらいが初回の投入量です。(どちらも2回に分けて入れるそうです)
とりあえず、エンジン用とAT用を入れて都内を走ってみたんですが、遅効性の添加剤なので、まだまだ体感できる効果は何一つありません。それよりも、ちょっと前に入れたカストロールのCleanPlusの効果か、吹け上がりがなめらかになった気がします。(気のせい?)
前々から買いたいと思っていたカーナビを、衝動買いに近い買い方で手に入れました(これぞ鈴木流というか)。
機種選びには車選び以上に時間をかけました。参考にしたのはNIFTY ServeのFCARNAVI(カーナビフォーラムのパナソニック会議室のログと、カーナビ関連がFCARAVの中にあった時代のログです。ポータブルタイプのナビはSONYのコロンブスや、SANYOのゴリラなどもあるのですが、これらの情報は殆ど見ないのですが、でるナビ/デルNAVIの情報はかなり多いです。それだけユーザー数が多いということなんでしょうか。しかも、結構満足している人が多いように感じられました。物がポータブルなので、買う人は最初から多くを望んでいないからというのもあるでしょうが。
私にとっては最初に買う/使うナビだったので、最新のDVDナビにどれだけ劣っているのかは全然わからないのですが、多機能では無い分操作が簡単で、だからといって性能が悪いわけではなく、基本的な部分はしっかり押さえられたいいナビだと思います。速度も決して遅くはありませんし、TFTではないからといって見づらいわけではありません。むしろ、テレビの映りはすばらしいと言う人すらいるほどです。ジャイロは買っていないのですが、本体のGPSのみでナビゲーションしても、衛星は6~7個捕捉しており、精度もなかなかです。ちなみに、オートバックスの展示処分品で、定価\168,000が\59,800でした。後継機KX-GT10というのが今年の春に発表になっているので既に旧機種になるのですが、D-GPSの機能が無い程度で、マニュアルルート設定ができる&画面が大きい&チューナー内蔵である分、こちらの方がむしろいいようにも思えます。
付属していたCD-ROMは去年の全国版だったので、最新の関東版を注文しました。あと、まだスタンドを買っていないので、ナビ自体は助手席に転がして使っています。パーキングブレーキコードは、間に合わせに助手席の足を固定しているボルト(ボディに直結しているのでアースされてることになります)に軽く結んだ程度です。
ダッシュボードに余裕が無いので、取り付け位置には悩みそうです。
コメント