タグ「Thinkpad」が付けられているもの

堪りかねてThinkPadを修理に

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 毎日会社とアパートの間でノートを持ち歩く生活をしているのですが、軽いノートといえども、毎日かばんに入れて歩くのはかったるくなってきました。どのみち日本に帰るまでにまだ二ヶ月近くもありますし、帰ってから修理に出すことを考えたら、アメリカ滞在中に修理してしまったほうがいいようにも思えます。IBMのサイトを検索したところ、ビジネスパートナーを調べるページがあり、住所からサポートプロバイダをリストアップできました。10mile以内にある業者は2社で、どちらも距離はほぼ同じ。片方はPremiumで、片方はSelectというランクの資格を持っていたので、Premiumのほうに電話してみました。

インバータが届くも撃沈

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 同僚に頼んで注文してもらったThinkpadのインバータが届きました。インターネットオーダーで$5引きになって、送料が$10の計$130でした。
 土曜日にも関わらず、同僚が会社まで運んできてくれて、その場で交換して撃沈。全く症状に変化はありませんでした。都合、$495が水の泡。分解してケーブルを繋ぎなおしたりしてみましたが、やはり変化がありません。もうお手上げです。帰るまでの残り二ヶ月、アパートと会社の間でノートを持って往復しなくてはならないようです。

ThinkPad故障

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 会社から帰ってきて、どれ、ネットでも繋ぐか…と電源を入れてみたところ、起動してはいるようなのに画面が全く出ません。たまたまかな?と、何度か電源を入れたり切ったりを繰り返したものの全く改善せず。でも、よーーーーーく画面を見ていると、起動時にWindowsXPのロゴがうっすらと出ています。どうやら、液晶のバックライトが死んだようです。

ルーター交換

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 3台のPCで試しても、全く何も進展が無かったので、仕事が終わってからCOMP USAに交換しに行きました。買うときは簡単でも、返品と交換の交渉をしなくてはならないと思うと、なかなか気が乗らないものです。今日も見事に道を間違えながら、ちょっと遠回りしてCOMP USAに到着。Customer Serviceのカウンターに行って、昨日買ったルーターがまともに動いてくれないことを言うと、「ワチガナドゥ?」と言ってきます。特に私の言っていることが正しいかどうかは関係無いようです。同じ値段の他の製品と交換したいことを言うと、持ってこいというので、NETGEARのMR814v2を持ってきました。用紙に住所と名前を書かされ、新しい品物を受け取って即終了。実に簡単でした。返品大国アメリカを実感しました。
 これでダメだったらどうしよう…という不安もありましたが、とりあえず帰宅。モデムに接続して、説明書の通りにケーブルで接続して初回の設定を行いました。昨日買ったヤツは、ケーブルで繋いでも何も起きなかったのですが、今回は当たり前のように設定画面が出ます。SSIDを入れてチャンネルを設定すると、ThinkPadの無線LANのアイコンが接続状態に変わりました!本来こうあるべきなんですよ。
 ということで、交換した新しいルーターはすこぶる好調です。変わった見た目ですが、縦置きスタンドがついているので、モデムと2台スッキリ縦置きできてます。
NETGEAR MR814v2とモデム

自社製品で撃沈

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 今日の昼にアパート管理会社の担当者がケーブルモデムを持ってきてくれました。広い部屋でLANケーブルを引き回すのも格好良くないと思い、早速BellevueのCOMP USAにワイヤレスルーターを買いに行きました。短期で使うだけなので、とにかく安いものをと物色したところ、Mail-in Rebateを使わないで買える底値はCOMP USAオリジナル製品の$69.99で、その上は$79.99のNETGEAR、Microsoft、D-LINKあたりの製品です。COMP USAオリジナルはちょっと避けて、ここはやはり日本では売られていない自社製品で…と思ったのがそもそもの間違いでした。

PC-MV5/U2が届きました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 早速ThinkPadに接続してみました。とりあえずiEPGで番組予約したりテレビを見るためには、付属CD-ROMからドライバをインストールし、WinDVRをインストールするだけです。付属のWinDVRは受信可能チャンネルのスキャンがいまいちかったるかったのですが、InterVideoのサイトにアップデートが用意されていて、それを適用することでだいぶまともになります。iEPGでの予約を実際に行ってみたのですが、深夜の映画を予約してみて、翌朝確認したら録画が途中で終わっていました。90分くらいの番組だったはずなのに、1時間しか録画されておらず、画質は普通の設定でファイルサイズが1.2GBほどです。録画が終わったらTMPEGで自動的に変換して、元のファイルは削除…みたいなことができれば、もっとたくさんの番組を録画させることができて便利そうなんですが。
 とりあえず、録画の問題はこれから調査するとしますが、使い勝手自体は概ね良好です。ただし、P3-1GHz、1GB、USB2.0、専用ビデオメモリがあるノートでの動作なので、実際に使用するDynabookのP3-600MHz、192MBの環境でどうなるかはこれからテストします。動作環境の最低ランクレベルなので少々不安ではありますが。
ノートでテレビを見てみました

TP用の512MBx2が到着

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 神和電機の通販で、ThinkPad A30用にGreenHouseのGH-SNW133/512を2枚買ったのが届きました。オーダーから3日ほどで到着。かなりスムーズでした。ヤフオクでは15,800で売っている業者がいますが、神和なら10,400円です。しかも、動作保証してくれるので、動くまで交換に応じてもらえます。(事前に問い合わせた場合のみだと思いますが)
 何も考えずに、今まで使っていた128MBx2枚を取り外して512MBのSO-DIMMを装着。電源を入れるとBIOS設定画面には1024MBの文字が。そのままOSを起動して、色んなアプリを起動してみましたが、特に問題はなさそうです。無事動いています。
 あとは仕事用のVMWareを…というところなのですが、今日から会社でVMWare4.0を使い始めてみたものの、タブ形式のVM画面や、SnapShot機能が付いたことによって既存のVMイメージのUndoableの設定がdisableになるあたり、乗り換えという点では不満です。VMWare4.0で新しいVMを作って使う分にはまだいいのですが。全てにおいてVirtualPCが上回っていればVMWareを使うこともないんですがねぇ…色々事情があるわけです。

USB2.0カードと2.5インチ40GB HDDを購入

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 US出張に自分のノートも仕事用として持参するつもりなので、ヤフオクでI/OデータのUSB2.0 PCカードを3,600円で落札、併せて、値段はもっとも安いものの、評判は微妙なPC-Successで日立(IBM)の2.5インチ40GBのIC25N040ATMR04を購入(11,980円)。PCカードは木曜日に、HDDは水曜日にオーダーして土曜日に届きました。対応が良くないという話も結構目にするPC-Successですが(過去に通販利用者のデータ流出もあったので)、とりあえずは普通でした。満足です。
 HDDを2.5インチ用のUSB2.0対応ケースに入れ、PCカードに接続してみると、PCカードからHDDを回すに足りるだけの電力は供給されないらしく、デバイスの認識が途中で止まってしまいます。やはり、オンボードのUSB端子とは違うようです。HDDにACアダプターを接続して、やっと完全に認識されました。カードもHDDも問題ないようです。あとは、神和電機でThinkpad用の512MB SO-DIMMを2枚買えば準備は整います。

PerfectDisk 2000を使ってみました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 いつものようにASCII24を見ていると、3rdパーティ製のディスクデフラグツールが紹介されていました。デフラグするのになぜお金を?と思ったのですが、わざわざ買うからには標準以上の機能があるのは当然のことで…WinXPなどでデフラグする人ならいつも気持ち悪い思いをしているに違いない、移動不可な属性のファイルも移動できるという代物のようです。
 30日試用可能なデモ版があったので、早速試してみました。結果、買い換えてから妙に表示が遅いと思っていた、ThinkPad A30でのIEのお気に入りの表示が妙にスムーズじゃありませんか。起動も微妙に早くなっています。ブート時に読み込むファイルをパーティションの先頭に集めたり、更新頻度が低いファイルもパーティションの先頭にかためてしまってフラグメントがおきにくくなるような処理もやってくれます。ダウンロード販売で6,000円、ちょっとグラグラきてしまうツールです。
 ちなみに、本家Raxcoのサイトには、Workstation系OS以外にも、Server系OS、Exchangeのstoreのデフラグを行うためのPerfectDiskがラインアップされていました。特にstoreのデフラグが気になる存在です。

IBMのThinkPadキャリングケースを落札

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 落札そのものは先週のはじめだったのですが、出品者の都合で到着が今日になりました。写真の右下の画像がモアレが出まくりで認識不能ですが、だいたいこんな感じのケースです。新品未使用を2,200円で落札しました。普通にノートパソコンのケースを買ってもこの値段よりは高いと思うので、なかなかいい買い物だったと思います。写真にもあるように、至る所にIBMのロゴが入っていて、収納スペースは盛りだくさん、中国製ながらも作りはなかなかだと思います。ただ唯一残念なのは、ロゴが青一色というところでしょうか。私のTP A30もぴったり収まるサイズです。
ThinkPadキャリングケース

ThinkPad売れました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 A30の前に使っていた1161-71Jがオークションで売れました。5万円スタートで、落札価格は64,000円。まずまずです。ちょうどA30の半額を回収できました。

ThinkPad A30が到着

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 最上位機種のA30pではないものの、デスクトップと置き換えられるだけのスペックのマシンだけに、大きくて重たいです。その代わり、かなりのマシンパワーがあるので、最大にメモリを積めば自宅でもサポート業務ができそうなくらいです。(仕事ではサーバーとクライアントのVMが必要になることが大半なので)中古ではありますが、キーボードのてかりもなく、付属品はありませんが、状態はまずまずだと思いました。無線LANが内蔵されているので、2つあるPCカードスロットも両方使えますし、ウルトラベイのおかげでいろんなデバイスを取り付けられるので、拡張性もまずまずです。ただ、Windowsキーがないことと、キーボードの左端に縦に並んだショートカットボタンが邪魔です(よく押し間違えてしまうので)。
ThinkPad A30

ThinkPad A30を落札

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 ノートを買い換えたくてたまらない衝動に駆られ、とうとう落札してしまいました。ThinkPad A30 2652-C3Jというモデルです。今現在使っているThinkPad i1200 1161-71Jを処分することを前提に落札したので、移行が済んだら出品しなくてはなりません。

ノート用128MB EDOメモリをオーダー

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 ヤフオクにも大量にメモリを出品しているメモリーパラダイスにThinkpad235で動作実績のある128MB EDO SODIMMをオーダーしました。チャンドラでWindows2000を動かすための準備が少しずつ進んでいます。残るは大容量のHDDと、あれば便利そうなのが、PCMCIA接続でブート可能なCD-ROMでしょうか。