タグ「S6」が付けられているもの

S6作業開始

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今朝、工場の前を通ったら、ガレージの中に右フェンダーとバンパーを外されたS6を発見。もう外したということは、部品は国内にあったってことなのかな?予定通りにいけば今週末に完了。

ガレージの中のS6

今日から仕事開始

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

風邪は感知しないものの、インフルエンザは発症する気配が無いんで、今日から出社することにした。結構雨がすごかったんで、正直今日も休んじゃいたい気分だったけど。

ミラ

車の修理見積もり

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

右フェンダー修理の見積もりをしてもらうため、ショップに直接車を持って行った。色々と話したんだけど、正確なところは部品商が営業している平日になるとして、工賃が、脱着と塗装で18万ほどとのこと。

オーストリッチのダスター

風邪引いたっぽい

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨日の夜から若干喉に違和感を感じていて、葛根湯を飲んでどうにか改善しようと努力していたものの、徐々に喉の痛みは増していって、最終的には7度ちょっとの熱が出た。この時期に熱を出しちゃうと、新型インフルエンザなのかただの風邪なのかで紛らわしい。

今日は午前中に(実は今年初めての)洗車をした。いかにS6が自分の中で優先度が低いかってのがよくわかる。

娘と昼食

アライメント調整してもらった

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

平日じゃないと難しいっていうことだったんで、会社を休んでまでアライメントを調整してもらった。お願いしたのはコクピット麻生。うちの近所だと、稲城のタイヤ館かここか、京王堀之内にあるBMWのショップくらいかな>アライメント調整

モニター見ながら作業中

連休は何もしなかったなー

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

土曜日にタイヤを交換してからというもの、日曜日は娘を公園に連れて行っただけ、今日は娘を新体操の習い事に連れて行っただけ。どこかに出かけるでもなく、ずっと家に居てしまった。

結局SS595を2本だけ落札

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

悩みに悩んだ結果、フロント2本だけ新品にすることにした。来週末は連休だし、そのときに車高アップ、履き替え、アライメント調整、スタッドレスタイヤの処分全部をやってしまおうかと計画中。

SS595

港北のIKEAに行ってきた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

午前中は娘にPS2のボンバーマンランド2をやらせながら、自分はドラム練習して過ごした。ん~、やればやるほどタムはメッシュヘッドが静かでいいだろうな~っていう気分になってくるし、クラッシュも2枚は欲しい。となると、PD-85を2個と、スネアとフロアタム2個用にPD-125を3個、クラッシュシンバルにCY-15Rを1枚追加ってのが当面の目標かな。
今日も屋敷豪太の曲の耳コピーに没頭したんだけど、基本的なリズムの刻み方の練習にはスコープ機能が便利だ。TD-9TD-4ほどコーチ機能は充実していないものの、それなりの情報量の液晶を使えるスコープ機能は便利。

午後は、天気も良くないし、家族で家にこもっているのもどうかと思ったんで、妻の希望もあって港北のIKEAに行ってみることにした。位置関係がイマイチよくわかってなかったんだけど、横浜の車検場の近くなんだね、ららぽーともIKEAも。
IKEA港北IKEA港北

高速道路1,000円って、、、

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

朝3時に目覚ましをセットして、4時に出発。高速に5時に乗れば、ピークの時間だけは避けられるんじゃないかと思ったわけなんだけど。
大泉で外環に乗るまではR20も空いてたし、環8もまぁ順調だった。外環に乗ったのが5:13で、その時点ではまだスムーズ。外環に乗ったら、西那須野の先で10kmの渋滞の掲示があって、もう渋滞していることにげんなり。東北道も、この時間にしてはすごい交通量で、それでもしばらくは快調だったんだけど、蓮田SAも羽生PAも混雑。一旦佐野SAにトイレ休憩と朝食の調達に寄って、そのままオレが運転継続。渋滞し始めたのはどのあたりからだったかな、3車線が2車線になる宇都宮の先は確実に混むと思ってたんで、宇都宮を少し過ぎて矢板北PAで妻と交代。このときには眠さはピークで、正直どうやって運転していたかは不明、、、

妻に交代してからすぐに仮眠して、起きたときには渋滞中だったっけかな。そしたら妻が「うちのと同じアウディを見た」って言うんで、しばらく隣の車線と抜いたり抜かれたりを繰り返していたら視界にシルバーのC5が入ってきた。
S6の中から撮ったS6
見れば、全く同じ後期型のS6で、色も同じ。多摩ナンバーで、マフラーもノーマル、羽根は無し。不可抗力で並んで走ってるんだけど、こんなモデルが2台同時に走ってるってのも相当珍しい絵だ。
そんな状態がしばらく続いて、福島の中でS6が先に行ってから見失った。その先もノロノロ運転が続いて(上り車線も混んでいた)、妻には国見SAまで運転してもらって交代。

車検見積もり

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

妻に近所のGSに車検の見積もりに行って貰った。大体の油脂類と基本的な点検と法定費用で13万弱。オイル交換は保留でもいいかな~って思うんで、そしたら5,000円くらい下がりそうだ。
ついでにフェンダーの板金も「是非見積もり取らせてください!」って感じだったらしく、見てもらった結果がフェンダーの板金とバンパー塗装で15万円だとか。おいおい、ディーラーで30ちょっとって言われた作業が半額?いくらディーラー通すと高いとはいえ、いきなり半額はどうなんだい?
ちなみに、擦られたときにヘッドライトにもうっすら傷がついてるんだけど、ヘッドライトを交換すると、片方だけで13万超えなんだとさ。替えねーって。

ぼちぼち任意保険の更新時期ってこともあって、いろんな保険会社から見積もり取り直せだの何だのとDMが来るんだけど、今年も最安値は三井ダイレクトなのかなぁ。車両なしだと、3万ちょうどくらい。車両入れて9万弱。

S6修理完了

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨日ディーラーから修理完了の連絡があって、今日、仕事を抜け出して引き取ってきた。部品が5万ちょっと、工賃が8万ちょっと。安くないねぇ、、、修理のついでに、リアのハイマウントストップランプに死んでた蛾は取ってもらったのと、燃料タンクのリコール対策も済ませた。
とりあえずは安心して乗れるようになってよかったからいっか。

帰ってきてからヤフオクでBroadcomのmini PCIの無線LANカードを即決価格で落札。送料入れて1,380円。何でこれが要るのかといえば、妻に譲ったT40には11a,bの無線LANカードしか入ってなくて、これのために、TP用の11aとX205用の11gという2つのアクセスポイントがリビングにある状態。無駄だよな~と思うんだけど、X205はAGN対応なのに11aモードでもアクセスポイントを見つけてくれないんで、11g側に合わせようかと。そしたら11aのアクセスポイントと無線LANカードが不要になるんで、セットでヤフオク行きかな。ホントは11aで統一したかったんだけど。

水漏れの見積もりが出た

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

原因は、オイルクーラーのシール部分から漏れていたらしい。シール交換に62,811円。それ以外にVベルトがひび割れているのとテンショナーから異音が出てるんで交換して61,373円、クーラントのリザーブタンクもひび割れ気味なんで交換して15,645円。計139,823円とのこと。

去年の修理も似たような額だったけど、何か起きると1回1回の額がデカいなぁ、、、

タイミングベルト交換と水回りのホース交換については、ベルト自体が10万km持つ設計らしいんで、あと4万kmはいけるのと、ホースもまだ硬くなっていないらしいんで見送りになった。混み具合の関係か、結構時間がかかるらしく、仕上がりまで1週間とのこと。当分は車が無い生活か。オレはいいけど、妻が不便がりそうだ。

水漏れ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

妻が、駐車場のパレットに出来ている赤い水たまりが気になるっていうんで、「近くのガソリンスタンドに行って持ち上げてもらったら?」と言っておいた。早速持ち上げてもらったところ、ウォーターポンプからの水漏れらしいことが判明。実は山形でリザーブタンクの残量がminのラインを割っていたんで、水道水をつぎ足して帰ってきたばかりだったんだけど、帰路と帰ってきてからあちこち走ったのと症状が進んだからか、リザーブタンクの残量は1/4くらいだったらしい。
あと1,000kmも走らないうちに6万kmの我が家のS6も、書くことと言えば壊れた話ばかりっていう時期にさしかかってきたのかもしれない。3月末には車検だし、当て逃げも放置したままだし、今年は金がかかりそうだなぁ、、、
自走できるうちにディーラーまでは行きたいんで、今日のうちにwebから申し込みだけはやっておいた。閉店ギリギリの時間だったけど、いつものようにレスポンスは無く、明日あたりになるだろう。せっかく預けるからには、ポンプの交換以外にタイミングベルトと、水回りのホース類、ベルト類も考えておいたほうがいいかな。実害無しで放ったらかしているガソリンタンクのリコールも対処してもらおう。結果はまた後日。

スタッドレスへの履き替え

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

いつまでもスペアタイヤを履いているのはよろしくないんで、スペアタイヤを仕舞うためにもスタッドレスに履き替えた。作業はいつもの公園の駐車場。
スタッドレス
中古で4本2万円くらいでゲットしたこのスタッドレスも今年で3シーズン目。そろそろ最後のシーズンにしておいたほうが良さそうな気もするから、今年は目一杯履いてやろう。で、スタッドレスは履かせる前に一周トレッド面を確認してから履かせたんだけど、夏タイヤも念のために確認したところ、色々な問題があったことがわかった。
まず、右前のタイヤの内側の片減り。後輪は両方ともバリ山で、減り方も均一なんだけど、右前のタイヤの減ってることといったらもう。そういえば、こないだバーストしたタイヤも、内側が一周ぐるっと破れていた気が、、、もしかして、前輪ってネガキャン気味?ハンドリングの悪さは前々から気になってたんだけど、何かの機会に診てもらった方がいいような気もする。
右前タイヤの片減り
更に、右後ろのタイヤには色んなものが刺さっていた。まずは釘その1。ゴムの厚い部分に刺さっていたおかげで、抜いても何ともなかった。ゴムの中に斜めに刺さっていて、長さにして1.5cmほど。
釘その1
1本目の釘のすぐ近くに、しっかり釘の形をした釘も。こっちは溝の中に刺さっていて、形もしっかり釘だった。きっと空気が抜けるんだろうな、、、と思いながらもペンチで引き抜いてみると「ぷしゅ~~~~~」ってなるんで、穴の場所がわからなくならないように釘を穴に戻し、JOMOで直して貰うことにした。写真は既に一度抜いてから戻したときのもの。こんなにしっかり刺さることもあるんだなぁ、、、
釘その2
4本履き替えて車内清掃してからJOMOでパンクの修理とスタッドレスの空気圧チェック。パンク修理は2,625円だった。何でも、ゴムの外から穴の中に紐状のパンク修理材を詰め込むらしく、中で広がって空気が抜けなくなるんだそうな。「高速走っても全く問題ありません」とのこと。
これで後輪2本は無事ってことになるんだけど、前輪はどうにかしないとなぁ。ひとまず冬の間は放置して、来年の春にもう一度SS595を買おうかとは思ってるけど。

実は1年半くらいオイル交換してないんです

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
妻がGSで無料点検してもらったときに「オイルきたねー」と言われたらしく、そういえば、車検以来放置していたことに今更気づいた。ということで、こないだパンクしたタイヤの処分も兼ねてオートバックスに行ってみた。
休日の昼だから出遅れたかな~と思ったけど、余裕で待ち時間ゼロ。ミスターオイルで安く済ませようかと思ったけど、7.6L入るS6の場合、2,000cc以上の排気量が5,050円で6Lまで、足りない1.6Lのために630円/L追加になると特に安くはなくなってしまう。ということで、特売品のカストロールマグナテック10W-40を2缶購入。オイル会員の更新とタイヤ処分諸々で9,000円を超えていたのが、セールの葉書とポイントカードのポイントで3,000円引かれて6,000円ちょっとまで安くなった。すげーーーー
オイル黒すぎ
それしてもオイル黒すぎ。ホント恥ずかしい光景だ、、、
カストロールは3,980円だったけど、余ったオイルは800か900ccほど。エレメントは特殊なんで予め取り寄せた上で交換しにいかないとダメっぽい。

タイヤの大切さを思い知らされた日

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

フロンティアにバイクを預けに行く途中で食事しようってことになって、成瀬のジョリーパスタに寄ることにして家族で出発。町田方面は渋滞もなく、結構すんなりジョリーパスタに着いた。パスタ屋も結構空いていて、麺もアルデンテで大満足だ。
途中、どういう訳か道に迷ったものの、後続の妻の車のナビで現在地を確認してどうにかリカバー。土地勘が無いにもほどがあるって感じだ。情けないね。

フロンティアに着いて状況を話すと、メカの人が真っ先に前輪に空気を詰めだした。そこで言われたのが、「1.5kgf/cm2しか入ってませんでしたよ、、、
ハンドルを揺すっても怪しい引っかかりが無いときは、殆どの場合はタイヤの空気圧とタイヤの摩耗によるバランス崩れが原因なんだそうだ。ステムベアリングは、グリスアップすらも必要が無いくらいだとのこと。
あちゃーーー!!!洗車とチェーンの注油だけはちゃんとやってたけど、空気圧はガソリン入れに行くたびに忘れてしまっていて、それがいつの間にか1.5kgf/cm2って、、、お恥ずかしい限りです。

空気を入れた状態で改善しているかどうかを確認するためにショップの周りを軽く走ってみたところ、明らかに違う!ただ、制動開始初期の段階で軽い前後への揺れがあるんで、ショップに戻ってそのことを話すと、前輪はもう交換の時期だとのこと。センターがスリップサインギリギリまで摩耗していて、表面も凸凹しているみたいだ。そんなわけで、ステムをチェックするのはタイヤを交換しても症状が治まらなかったらということにして、当初予定していた12ヶ月点検(費用約3万弱)も見送って、前輪(BT021)の交換と、立ちゴケで割ってしまったマフラーの輪っかと、シフトペダル修理(曲げで対処できなければ交換)と、ミラーのリコール対処をお願いしてきた。

その後、ショップのすぐ近くの三和で買い物をして待っていて貰った妻と合流して妻の実家へ。ここで今日のメインのタイヤネタをゲットする羽目に。。。

一周割れたSS595
ぱっくり

フロントブレーキパッド交換

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

長らく放置していたフロントブレーキパッドを交換した。リアと違って、工具といえばせいぜいドライバーとウォーターポンププライヤーくらいしか使わない、至ってシンプルな作業なんだけど、自分のうっかりと、意外な落とし穴とで、トータル2時間半かかった。それでも、前後とも自力で交換できたんで、ショップに頼んで2万円かかるよりは大きく節約できた。

ジャッキアップしてからタイヤを外し、ウェアインジケータのコネクタを外す。コネクタの再利用が必要な場合もあるんで、キャリパーからコネクタを外すときは、引っかかっている爪を折らないように回しながら外すこと。続いて、パッドを押さえている極太の針金みたいなテンショナーをウォーターポンププライヤーで挟んで外し、キャリパーとパッドの間にドライバーなどを突っ込んで、ピストンを押し戻す。このとき、確実にブレーキフルードが溢れるので、予めエンジンルーム内にあるリザーブタンクからヤクルトの容器1本分はフルードを抜いておく。(リザーブタンクは、リッドを持ち上げたときに、運転席の目の前にある白いタンク。赤い文字でDOT4って書かれているからわかるはず) 作業中はリザーブタンクの蓋を外しておいたほうが、ピストンを戻したときの抵抗が小さくなって作業しやすくなるはず。
十分にピストンを戻したら、ブレーキパッドを4枚抜き取る。古いパッドはルーカスの純正で、確かに残りわずかだけど、今すぐ交換しなくちゃならないほどギリギリじゃなかった。
新旧ブレーキパッド
パッドの角を面取りしてから、新しいパッドをキャリパーに入れる。極太針金を戻してパッドを固定し、ひとまず交換作業は完了!と思いきや、ウェアインジケータのコネクタを繋ごうとしたときに大問題が発覚。写真の通り、新しいパッドのと純正パッドでは、コネクタの形状が全く違っていた。そもそも、通電したら警告するだけの仕組みなんで、コネクタを繋がないっていう選択肢もアリかと思ったんだけど、古いパッドからコネクタを切断して再利用することにして解決。これは盲点だったな。
コネクタの形状が全く違う
コネクタも無事つながり、今度こそ作業完了。
パッド交換終了
仕組みは分かりやすくて作業もそれほど難しくないんだけど、コネクタだけはその場でどうにかできるようにして作業を始めないと慌てることになるから注意。
その後、やっとブレーキダストが少ないパッドに交換したんで、洗車してホイール綺麗にしておいた。一通り終わって既に1時過ぎ。半日車のことで終わっちゃった。