タグ「DTM」が付けられているもの

キーボードスタンド K&M 18880が届いた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨日オーダーして今日届いた。在庫があるから早い。 薄っぺらい正方形の段ボールに入っていて、振るとガラガラと音がする。なんで?と思って中身を出してみると、見ての通りはずれたねじがバラバラと出てきた。あとは組み立て説明書とナットを締める簡単なスパナ。

ねじが外れまくり

組み立てっていっても引っ張って広げて、横棒をねじで固定するだけ。ねじの過不足は無かった。本体はとても軽くて2kgしか無い。それでいて100kg以上の重さに耐えられるのはいいね。これでようやく和室からシンセを移動できるようになったよ。

MR76を乗っけてみた

やっとOzonicが認識された!!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

演奏した感じでは、レイテンシーも気にならず非常に快適。鍵盤のタッチは目を瞑らざるを得ないわけだけど、3オクターブあるとやっぱり違うね。大量のつまみやスライダーを動かしまくるのは当分先だろうけど、コントローラとしてはまずまずだと思う。難点があるとしたら重たいことくらいかな。 BUFFALOのIEEE1394カードのおかげで問題なく認識されたOzonicだけど、実は問題が無いわけでもない。困ったことに、このカードから伸びている4ピンコネクタのケーブルが接触不良みたいで、Ozonicを動かしたりすると突然OSからデバイスが居なくなっちゃうみたい。PCカードを抜き差しすれば認識されるんだけど、いくらなんでもこれは不便だ… ってことで、一度はウォッチリストから消したPCカード類を再度ウォッチリストに追加したりしてたんだけど、普通に安く買うことはできないんだろうか?と楽天で探したところ、自宅近くのショップに在庫があって、かつ安いことが判明。リアルな店舗があれば直接出向きたいところだけど、あいにく通販専門のようなんで、楽天じゃなくてショップのサイトから注文した。(このほうが微妙に安い) 注文したのはBUFFALOのIFC-ILCB3で、今度はケーブルが無いから断線することもないだろ。見た目もすっきりで、PCに挿しっぱなしにできそう。無駄なケーブルに出費しないで済んだけど、インターフェイスを追加購入するのだけは避けられなかったか。。。

Ti製コントローラのFireWireカード発見

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

確か会社で使ってたのがBUFFALOだったよな~と思って、交換用に自宅からVIAのPCIボードを持っていった。会社に着くなりメインマシンからカードを抜いてみるとまさにBUFFALO! ただ、まだこの時点では中身がTi製かどうかの確信が持てないんで、ノートPCに挿してデバイスマネージャで確認したところ、Texas InstrumentsのOHCIドライバがロードされていた。やった!今日こそは無駄な買い物はすまいと思い、ヤフオクのウォッチリストからBUFFALOとRATOCのCardBus用IEEE1394カードを全削除した。自宅から持っていったVIAのボードは相性問題もなく(これまで使っていなかったのは、以前使っていたDELLで認識されなかった経緯から)、無事に外付けHDDが使えた。
BUFFALO IFC-ILCB2
こんな風に、Tiのコントローラが認識されている。
Device Manager

1万円返して~!!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨日Ozonicが届いたばかりだってのに… ヤフオクで29,000円即決のOzonicを落札し損ねてからというもの、ヤフオクのアラートを設定してOzonicを待っていたのに、ようやく来たと思ったら35,000円の中古品。高いな~と思ってデジマートに出ていた特価品に飛びついたんだけど、届いた翌日にヤフオクに25,000円即決の出品が…

酷い…

どうしてあと5日早く出品してくれないかな~ タイミングなのは十分わかるんだけど、たいして人気のある品でもないのにこんなことって。なんか今日は運が無いぞ。

M-Audio Ozonicが届いた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

PIMP4が発送されたっていう連絡がきたけど、家に帰ってみたらOzonicが届いてた。早速箱から出して使ってみるかな~と思ったんだけど、4-6ピンのFireWireのケーブルが無かった…どうやら、1本しかない4-6ピンケーブルは会社に持っていってたみたいだ。自宅にあるのは4-4ピンのケーブルが数本、6-6ピンのケーブルが2本。6ピンコネクタが付いたPCカードのIEEE1394カードならバスパワー動作かと一瞬思ったけど、PCカードだと電源供給できないから、結局カードにACアダプタが必要になっちゃうんだよな。4-6ピンケーブ買い足すのが一番安上がりだろう。

Ensoniq MR76 リンク

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今日で練習を始めて3日目。まだまだ楽しくやれてる。一方、妻は毎日弾いて楽しいと言っているくせに、電子ピアノじゃないことに文句を言ってる。

Ensoniq MR76が届いた!!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

予定通り、落札したensoniq MR76が届いた。出品者の方は女性みたいだったけど、結構しっかり梱包されてた(箱がnord stageの箱だったのは笑った)。中古で何かを買ったら最初にやることは掃除。かんたんマイペットで全体を拭いて、鍵盤の汚れも隅々まで拭いた。若干の日焼けはあるものの、致命的な破損はなし。

Ensoniq MR76用にキーボードスタンドを

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今日明日中にEnsoniq MR76が届くみたいだけど、せっかくピアノ鍵盤なのにスタンドが無いのは...ということで、安くて頑丈そうで、足下が邪魔にならないものはないかと物色中。昨日、ヤフオクに出品されてたQUIKLOKのZ-726が最終日だったんだけど、まんまと負けた。昔はQUIKLOKって結構メジャーな存在だったはずなんだけど、今はもう全然見ないんだよなー Z-726って足下広いし、二段目もあるし頑丈そう。また誰か出品してくれないかな。そんな待てないけど。
QUIKLOK Z-726
 

Roland PCR-50購入

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 二週間前にヨドバシに予約してあったRolandのMIDIコントローラPCR-50が入荷したという連絡があったので、徹夜明けの帰りに買いました。ポイントが6千円以上あったので、2万円そこそこで買えた計算です。2chでは、つまみの精度が低い(128段階のパラメタ設定で、3か4刻みでしか値が変化しない)ことが問題視されていますが、私の使い方ではそれほど重要ではないので、多機能で大きすぎないPCR-50にしました。m-audioのradiumは61鍵でつまみとスライダーがたくさん付いて26,800円くらいらしいのですが、61鍵はうちのスペースには大きすぎるのと、純国産の安心もあってRolandです。 右は、自宅のPC置き場に設置した状態です。USBケーブルだけで接続できるので、接続に関しては極めてスッキリです。今まで17インチのCRTがあったところにはチャンドラと、FireWire接続の外付けHDD2台(チャンドラの背後)、メルコの外付けDVD±RW(チャンドラの左隣)を置いています。