タグ「ネット通販」が付けられているもの

ナビ交換計画

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

MMSを取り出して確認したわけじゃないけど、表に出ている部分は幅が一般的なDINよりも広い。そのまま内部も広かったりしたらやりにくいけど、2DINのフェイスパネルはヨーロッパでは普通に手に入るから、そういうのを買えば見た目はどうにかなるかな...と。万が一日本仕様のコンソールが内部で2DINよりも広かったりしたら、写真みたいな、本国でナビ無しモデルに標準で装着されてる2DINのコンソールを移植するところからやる必要があるんじゃないだろうか。(わざわざ日本だけDINサイズと違う構造の部品を付けてるとは思えないけど)
もしも予測通り内部が2DINで、パネルもピッタリのが手に入れば、あとは結線だけの問題だから、そこはどうにかクリアできるんじゃないかと目論んでるところ。そうそう、BOSEサウンド装着者なんで、レベルコンバータを噛まさないといけないね。
2DINコンソールとフェイスパネル

PUMAのライダースジャケットを落札

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

久々にeBayで購入。
御殿場に行ってもライダースが買えなかったんで、引き続きヤフオクやらで物色してたんだけど、PUMAからライダースジャケットが出ていたことを知った。PUMA好きだから「あったらいいな」くらいに思ってたんだけど本当にあったなんてね。

でも、楽天とか、yahooショッピングで買える店は軒並み売り切れ。175cmの身長だとSサイズがちょうどいいみたいなんだけど、M以上しか売ってない店もあったりして(それでも売り切れなんだけど)、知る限りXLしか手に入らない。他に売ってる店は。。。と探してみると、US PUMAのオンラインストアで売られている模様。しかも日本の正規輸入が55,000円+税なのに対し$325と安い。ただし、これには落とし穴があって、あちらの通販の常識、北米在住じゃないと買えないって落ち(カードの請求先が北米の住所じゃないとダメ)。
じゃ、他には?とたどり着いたのがeBay。唯一の出品が日本への発送OKだった。早速問い合わせしまくり、出品には書かれていないSサイズのオーダーが可能なことと、SとMサイズ2着まとめての値段を出してもらったんで落札。即日PayPalで支払いを済ませた。値段はというと、、、2着買っても日本で57,500円で買うよりもちょっと高いだけ。SとMで合わせてみて、どっちか体に合う方を取って、合わない方は転売の予定。需要は絶対あるはずなんで。

ブランド物の白いライダースも考えてたんだけど、あまり上品すぎても、普段着にはいいけど革パンと合わない可能性大だ。それに比べてこのジャケットだと、黒い革パンと色物の上着は相性良いし、普段着としてもスポーティな雰囲気はラフに羽織れるし、緑ってかなり珍しい色だから個性もある。ユーズド加工の風合いも良さそうだし、袖口のベルトのディテールもよさげだ。袖と裾がリブなのもライダースとしては珍しい。完全に自分の好みそのものだ。早く届かないかな~ 最近会社帰りが寒いから。

やっとOzonicが認識された!!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

演奏した感じでは、レイテンシーも気にならず非常に快適。鍵盤のタッチは目を瞑らざるを得ないわけだけど、3オクターブあるとやっぱり違うね。大量のつまみやスライダーを動かしまくるのは当分先だろうけど、コントローラとしてはまずまずだと思う。難点があるとしたら重たいことくらいかな。 BUFFALOのIEEE1394カードのおかげで問題なく認識されたOzonicだけど、実は問題が無いわけでもない。困ったことに、このカードから伸びている4ピンコネクタのケーブルが接触不良みたいで、Ozonicを動かしたりすると突然OSからデバイスが居なくなっちゃうみたい。PCカードを抜き差しすれば認識されるんだけど、いくらなんでもこれは不便だ… ってことで、一度はウォッチリストから消したPCカード類を再度ウォッチリストに追加したりしてたんだけど、普通に安く買うことはできないんだろうか?と楽天で探したところ、自宅近くのショップに在庫があって、かつ安いことが判明。リアルな店舗があれば直接出向きたいところだけど、あいにく通販専門のようなんで、楽天じゃなくてショップのサイトから注文した。(このほうが微妙に安い) 注文したのはBUFFALOのIFC-ILCB3で、今度はケーブルが無いから断線することもないだろ。見た目もすっきりで、PCに挿しっぱなしにできそう。無駄なケーブルに出費しないで済んだけど、インターフェイスを追加購入するのだけは避けられなかったか。。。

LAT-FM301U到着 (200Uとの比較)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

早速届いた。買ったのは楽天のスリートップ。在庫があったこともあって速攻だよ。(と思ったら、どうやらエレコムから直接送られてくるみたいだ。最近の通販はこんな感じなのかな) これは200と301の外観の比較。当然大きさは同じ。違いらしい違いはあまり無いかな。リモコンが付いたけど、小さすぎずまずまずな大きさ。でも、このリモコンをどこに置けばいいのか?





左が200で右が301。200では本体から直接生えてたオーディオケーブルは取り外し式になって、電源スイッチは廃止(リモコンで行うことになった)。その代わりに再生モード切替スイッチが付いた。それぞれ右が301。選べる周波数は少なくなったけど、USBのモード選択スイッチが付いた。(200では、信号線をカットして充電のみに対応するUSBの変換コネクタがついてた)
200と301の比較


などとのんきに比較しておきながら、早速改造。まだ通電してないのに。。。 LAT-FM200Uのときと同様、ここのサイトの記事を参考にアンテナ近くの抵抗を外して半田でショートしてしまう。記事はリモコン無しの300U用だけど、受光部の有無くらいで内部のレイアウトは全く同じなので、そのまま写真通りに外した。記事にも書かれているように、200Uのときと比較して抵抗は取りにくかった。かなり半田ごてが熱くなってしまったんで、周りの部品に不要な熱を与えて壊してしまっていないか気になるな。。。


安タイヤ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今履いてる18インチホイールに装着しているタイヤ(S-03)がスリップサインギリギリの状態なんで、帰省に間に合うように交換しようということに。高速でも飛ばすわけではなく、大部分が町乗りということもあるんで、安くて静かならいいかな...と、最近よく名前を目にするNANKANGやらFEDERALなんかの台湾製タイヤを候補にしてみた。この手のものを買うときは大概通販になるんだろうけど、比較的近所にも在庫を持っていそうな店があった。FEDERALのSS595の255/35R18なら4本で51,200円。国内ブランドの半額くらいで買える。ほぼ買うつもりでいたんだけど、よく考えてみたら、タイヤつきのノーマルホイールが1セット部屋に積んであったんで、溝を見てみたらバリ山!! Continentalだけど、5万払って台湾製よりはましだろうと、あっさり買うのは止めたのでした。おしまい。

新サーバー

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 家族で府中のシズラーで食事してから、府中のパソコン工房に行ってみた。手持ちの部品を極力流用しつつ、より高速で安定した、24時間稼動に耐えられるマシンを組もうと思ってるんだけど、いざ実際にショップに行ってみると、展示品には限りがあって踏み切ることができなかった。
 CPUはAthlon64 3000+に決めていて、M/BはASUSのA8N系(OSから直接BIOSのアップデートができるのが最大の魅力。これならFDDを取り付けなくて済む)か、先代が評判のよかったDFIのLanparty NF4-Dあたり、メモリはPC3200のが使いまわせるとして(P4はDDR2じゃないとだめってのが多くて、このせいでIntelには乗り換えにくい)、あとはケースと電源。欲を言えば水冷キットも組み込みたいところ。それもCPUとビデオカード両方が冷やせて、かつ、5インチベイに内臓できるやつ(既にWC-202しかなさそうだけど)。

インラインスケート届いた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 昨日、帰ってきて郵便受けを見てみると、不在票というか、事務所に荷物を預けたというカードが入っていました。USPSのサイトで荷物をトラッキングしてみたところ、5/9に届いていたらしく、5/9は郵便受けをチェックしなかったので気づかなかったようです。今日は出社が10時半なので、朝のうちに事務所に取りに行っていました。 早速はいてみましたが、一番心配していたサイズは問題なく、注文する前に別のモデルでサイズを確認しておいて正解でした。ブレーキが同梱されていないのではないかと心配していたのですが、これも既に装着済み。ということで、品物自体は新品ですし、全く問題ありません。日本で処分品を買うよりも1万円くらい安く買えたでしょうか。得した気分です。 早速部屋の中で滑ってみましたが(こんなことをできるのも、部屋がとてつもなく広いのと一階だからです)、カーペットの上で滑る分には抵抗が大きくて全然転ぶこともなく安全です。娘も初めて見るインラインスケートに興味津々でした。次に外に出てみたのですが、辛うじて転ぶことは無かったものの、ヒヤヒヤの連続です。普段使わない変な筋肉を使ったりして、全身が疲れて脂汗が出てきました。果たしてこんな調子でまともに滑られるようになるんでしょうか。ちょっと心配になってきました。 これで、USでの通販生活も終わりです。届いていない品物はゼロになりました。
Salomon Thunder

年甲斐も無くインラインスケート

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 本当は一昨年アメリカに来たときからずっと始めたかったのですが、悶々としていたのが、この前バンクーバーに行ったときに、スタンレーパークでたくさんの人がインラインスケートをやっていたのと、カナダのメトロタウンセンターのカスタマサービスの係員がインラインスケートで移動していたのと、会社の駐車場でも、どこからやってきたのか、インラインスケートで移動している人を見たのと、アパートの部屋の前でも子供がインラインスケートをやっていたり、ここ10日くらいの間にそこかしこでインラインスケートを見てしまい、ネットで検索して動画を見ているうちに我慢の限界といったところです。 跳んだりするのは危険&無理なので、目指すはスラローマーです。もう、かれこれ2年ほどスキーをやっていないので、オフシーズンの楽しみとしてもいいかなと。そうなると、次はブーツ選びなわけですが…
サロモン Thunder

 今朝、日本から送った荷物が届きました。8時から10時の間に来るということだったので、寝たのが4時くらいだったのですが、アメリカ人は早い時は本当に早いので7時半に起きて待っていました。クルーが来たのが8時半くらいだったでしょうか。やはり早かったです。彼らがどのくらいの配達をするのかはわかりませんが(引っ越し業者なので)、私の分はたった4個の段ボールなのに、ものすごい大きなトラックでやってきました。4個の段ボールは、さらに大きな2個の段ボールにまとめられ、特に開けられた気配もなく、なんでこんなにかかったのかが不思議です。娘にDVDを見せるためにPS2を持ってきましたが、いざ箱を開けてみたところ、Sケーブルしか入っていません。他の箱にももう一つケーブルが入っていて、そちらもなぜかSケーブルでした。部屋にあるテレビにはS端子がなく、ビデオケーブルを買わないことにはどうにもならなかったので、今日、買い物のついでに買う必要が出てきました。
PS2のリモコンTears For FearsのCD

デジカメ買い換え

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 必要に迫られているわけでも何でもないのですが、いつものようにWebを巡回しているときにEXILIM Z55について紹介している広告サイトがあったので、何となく眺めてみました。その前にも、PanasonicのLUMIX FX7が気になっている時期があって、バッテリーのあまりの持ちの悪さが酷評されていることが多かったので、機能や画質は興味があったものの、あきらめているような状況でした。が、似たようなスペックで、驚異的なバッテリーの持ちが売りらしいEXILIM Z55は、今まで使っていたOptio Sとも兄弟機で操作は何の問題もないでしょうし、何より、斜めから撮影したものを正面から撮影したかのように補正してくれるビジネスショットの機能に惹かれるものがあったので、近所の店をまわってみることにしました。
OptioSとExilim Z55

JVC KD-C424-Bを購入

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 自分の車から取り外したナカミチのMB-650をヤフオクで希望落札価格11,000円で処分し、それを元手にJVCのKD-C424-Bを楽天で買いました。最初はMB-650を妹がほしがっていたので、そのままあげてもよかったのですが、今更な古いモデルですし、あんな古い機種でも未だに欲しがる人がいるのも事実なので、売れるときに売ってしまおうというわけです。案の定すぐに売れたわけですが、7万近くした機種とはいえ、6年も使えばタダみたいなものです。奥行きは無駄に大きいし、いつメカが壊れるかもわからないので。
 最初はヤフオクでMP3再生が可能な機種の中古でも買おうと思っていたのですが、そんなのを買うくらいなら、新品を通販で買うほうがお得なことに気づき、こっちにしたわけです。事実安く済んでます。MP3だけじゃなくWMAにも対応してるので、手持ちのCDからいくらでも焼けるわけですし。

インバータをオーダーしました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 こちらの通販は、かなりの確率で請求先がUS国内の住所じゃない場合に断られるそうなので(というか、事実断られたので)、こちらに銀行口座を開いている同僚に頼んで、代わりにオーダーしてもらいました。どうにかオーダー受理のメールが届いたらしく、順調にいけば来週末には届きそうです。それにしてもややこしい話です。

WebサーバーのHDDを交換しました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 OpenBlocksSを買ってから、ずっと使い続けてきた中古のIBM DYKA23240が、28日の深夜に突然大きな音を出し始めました。動くには動いていますが、この回転音はとても無視できるものではなく、もはや騒音のレベルです。仕方がないので、即サーバーを停止させ、今日新しいHDDに交換しました。元々2.8GBくらいしかパーティションを割り当てないで済んでいたレベルなので、そんなに大きなサイズは不要なんですが、中古でもない限り10GB未満のHDDは市場にありません。かといってオークションで物色すると、実際に手元に届くのは数日先になってしまうので、新品の入手の早さと安心を買うことにしました。
 朝、出社前にヨドバシで値段を見たところ、一番小さい容量で30GB。値段は14,400円だそうです。ん~、つい先日、40GBを通販で12,000で買っているので、この値段は納得いきません。夕方に改めて出直してソフマップで向かいましたが、2.5インチのHDD自体がありませんでした。取り扱い商品がだいぶ変わったみたいで。続いてDOS/Vパラダイスに行くと、日立のIC25N020ATMR04-0(20GB)が10,680円です。たった20GBが1万円を超えているというのも耐え難いものがありましたが、多分新宿ではこれ以上探せないと思ったので、これで妥協しました。
 いつもよりちょっと早く帰ってきて、PartitionMagicで故障間近のDYKAからパーティションを他のHDDにコピーし、そこから更に新しいHDDにコピーしてパーティションのサイズを6GBほどまでひろげておきました。電源を入れてみると、さすが最近のHDDは無音です。起動は何の問題もなく、こうやって日記が書けています。とりあえずは大丈夫でしょう。でも、結構痛い出費でした。

TP用の512MBx2が到着

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 神和電機の通販で、ThinkPad A30用にGreenHouseのGH-SNW133/512を2枚買ったのが届きました。オーダーから3日ほどで到着。かなりスムーズでした。ヤフオクでは15,800で売っている業者がいますが、神和なら10,400円です。しかも、動作保証してくれるので、動くまで交換に応じてもらえます。(事前に問い合わせた場合のみだと思いますが)
 何も考えずに、今まで使っていた128MBx2枚を取り外して512MBのSO-DIMMを装着。電源を入れるとBIOS設定画面には1024MBの文字が。そのままOSを起動して、色んなアプリを起動してみましたが、特に問題はなさそうです。無事動いています。
 あとは仕事用のVMWareを…というところなのですが、今日から会社でVMWare4.0を使い始めてみたものの、タブ形式のVM画面や、SnapShot機能が付いたことによって既存のVMイメージのUndoableの設定がdisableになるあたり、乗り換えという点では不満です。VMWare4.0で新しいVMを作って使う分にはまだいいのですが。全てにおいてVirtualPCが上回っていればVMWareを使うこともないんですがねぇ…色々事情があるわけです。

USB2.0カードと2.5インチ40GB HDDを購入

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 US出張に自分のノートも仕事用として持参するつもりなので、ヤフオクでI/OデータのUSB2.0 PCカードを3,600円で落札、併せて、値段はもっとも安いものの、評判は微妙なPC-Successで日立(IBM)の2.5インチ40GBのIC25N040ATMR04を購入(11,980円)。PCカードは木曜日に、HDDは水曜日にオーダーして土曜日に届きました。対応が良くないという話も結構目にするPC-Successですが(過去に通販利用者のデータ流出もあったので)、とりあえずは普通でした。満足です。
 HDDを2.5インチ用のUSB2.0対応ケースに入れ、PCカードに接続してみると、PCカードからHDDを回すに足りるだけの電力は供給されないらしく、デバイスの認識が途中で止まってしまいます。やはり、オンボードのUSB端子とは違うようです。HDDにACアダプターを接続して、やっと完全に認識されました。カードもHDDも問題ないようです。あとは、神和電機でThinkpad用の512MB SO-DIMMを2枚買えば準備は整います。

密閉式バッテリーチャージャー

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 去年の車検以来、丸一年放置していたSRXを再び動かすべく、通販でバッテリーチャージャーを手に入れました。楽天のバッテリー総合専門社から買いました。が、さすがに一年放置したバッテリーは過放電で、いつまで経っても電圧が上がってくれません。根気よくやってみるしかないとは思いますが、買い換えた方がよさそうな気もします。
充電器MS-300

 今日は23日に発表になったレガシィの試乗にいってみました。Bi-turboを手放すつもりは無いのですが、最悪そうなるとしたらレガシィがいいかなぁということで、参考までに。で、今日が国産車ディーラーデビューの日になりました。登戸のスバルに行きましたが、なにぶん週末は必ず渋滞している府中街道に面しているので、試乗といっても、気分良く走れることはなさそうです。それでも、今年入った新人の人にいろいろ説明を受けて、試乗までしてきました。試乗したのはレガシィツーリングワゴン2.0GT spec.Bで、ほぼ最上級の装備の車です。いつもそう感じますが、新しいものはいいですね。でも、280psとはいえ所詮は2LのAT、出足は相当だるく感じました。ターボが効き出す回転数も相当高いようで、だるいなぁと思いながらもべた踏みしていると、突然加速し出します。ハンドリングは悪くなく、18インチホイールとビルシュタインの足回りで、結構ガチガチな印象です。内装は結構地味なんですが(アウディを手本にしたんだそうです)、チャラチャラしているよりは飽きが来ない印象でした。総じて、下駄代わりに使うには十分だと思いましたが、面白さや、運転しているときの満足感はだいぶ少なく感じました。そういう車に400万、ちょっと難しいところです。同じ400万を払うなら、500Eのほうが満足感は高いような…ちなみに、B4は一ヶ月遅れでの発売らしく、まだまだ試乗することはできなさそうです。

 ディーラーから戻ってから、学生時代の同級生の披露宴に出席してきました。二次会にも参加して、部屋に戻ったのが12時すぎ。結構疲れた一日でした。

チャイルドシート選び

 時期が時期なのでチャイルドシートというか、ベビーシートを選ばなくてはならなくなりました。最初のうちは、とにかく最新のものを選べば間違いは無いだろうと考えていたのですが、いろんな機能を盛り込むあまり、本体が巨大化して取り付けが大変になったりしているものもあるようです。有名メーカーのものともなると、通販で買っても4万円は切らなかったり…
 実際に取り付けたりしてみて決めるべきだという人が言いたいことはわからなくもありませんが、ここは純正のベビーシートにしてしまおうかと思っているところです。少なくともフィッティングは問題無いはずですから。
 いかに高いシートを買うかが、子供をどれだけ大事にしているかの指標みたいにとられかねないのですが、必要にして十分という言葉もありますし…何とも悩ましい買い物です。

HDDナビをオーダーしました

 DVDナビの売り上げが10万円程度ということもあって、松下のyouナビ以外に選択肢がありませんでした。モニターにHDDが内蔵されていることで配線も楽そうですし、必要にして十分かな…と。一人で運転するときによく使っていたボイスコントロールや携帯電話のハンズフリーが使えなくなるのは痛いのですが、その辺は慣れと運用でどうにかせざるを得ません。
 買えるものは決まっていたので価格.comを毎日ウォッチしていたのですが、あきばお~はどうしても最安値ショップにこだわりたいのか、毎日他店の値段と競り合って100円ずつ値段が落ちていきます。ある日11.2万円で値動きが無い日があったので、ここいらが限界だろうと、オプションのVICSビーコンユニットと一緒にオーダーしました。数日前には在庫豊富だったのですが、私がオーダーしたときには既に納期が3~7日となっており、いかに売れているかということがわかります。あきばお~はオプション品も20%OFFなので、ネット通販の他店と比較して結構安く買えるようです。税、送料を含めて13.7万円ほどになりました。

WesternUnionでの代金の送金 他

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

正直、非常に苦労しました。まず、最初にエージェントに行ったときは私自身の予備知識があまりに乏しく、ショップから受け取ったメールの内容をどのようにWesternUnionのフォームに反映すればいいのかわかりませんでした。そもそも、用紙には個人送金とビジネス(会社宛)の送金とがあり、どちらを使えばいいのかすらわからなかったのです。

腕時計購入の顛末

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 海外に来てもオークションのチェックは忘れません。ただ、せっかく海外にいるので、今回はeBayのIDを取得してUSのeBayをウォッチしてみました。先週ダウンタウンに行ったときにFOSSILの時計が何となくいいなと思って、それからというもの、毎日かっこいい時計は無いものかと探し回っていました。結局原点回帰というか、国産の時計に行き着いて、私の目に留まったのがSEIKO Sportura SBCG001(海外モデル名SLQ007J)でした。何より目を引くのがこの独立多眼の顔でしょう。9T82というムーブメントなのですが、一般的なクロノグラフはそれぞれが同じ枠の中に同居しているのに対し、このクロノに関しては分かれています。どうやら、こういう構造にするには非常に高度な技術が必要とされるらしく、部品点数もとても多いらしいです。9T82の月産台数が350個と書かれているサイトもあったので、組み立てが非常に難しいのでしょう。ちなみに、このモデルは9T82を採用したモデルとしては3代目になり、このモデルも含めて日本では全て台数限定で販売されています。個性の強さと数の少なさもあって、定価25万のこのモデルも国産バージョンとしては入手困難です。が、幸いにもモデルは海外では現行モデルで、SLQ007Jとして普通に買うことができます。

 最初は海外通販サイトで買おうと思ったのですが、日本モデルと海外モデルでは、ケースの刻印が微妙に違うことと(国内はCHRONOGRAPH、海外はSportura)、ベルトのバックルが国内はワンプッシュ三つ折なのに対し、海外のはバタフライバックルなのです。海外で買うのはいいにしても、ベルトそのものは国産モデルのと交換した方が使い勝手はよさそうに感じました。その交換費用もあらかじめ考慮して、なるべく安く手に入れようとeBayをウォッチしていたわけですが、最低落札価格$1000、即決$1100で出品されていたSLQ007Jに入札したところ、即決を決意してページを閲覧したときには何故か即決ボタンが消えていました!eBayのルールは全くわからなかったのですが、出品してから、終了条件を変更できるみたいです。なんかフェアじゃありませんね。一応、出品者とはQ&Aという形で直接メールのやりとりを始めていて、買う気なら早めに連絡してくれということだったのですが、仕事の合間に返事を書いたりしていたので遅れてしまい、私が返事を出す直前に即決ボタンを削除したようでした。(後で謝罪のメールが来ましたが、購入の意思が無いだろうと判断したそうです)即決の手段がなくなったので、仕方なくオークション終了まで眺めていたのですが、終了間際10秒の時点で確認したら見事に負けていました。ヤフオクとは勝手が違うeBayで、即入札価格を引き上げることもできずに終了し、殆ど手に入りかけていたはずのSLQ007Jを逃してしまいました。
SEIKO SLQ011J
 気の早い私は落札する前に郵便為替で送るための現金を会社にあるATMで用意していて(それも$10札を100枚!札束です)、用意した$1000はそのまま帰国時に両替される運命となってしまったのでした。まぁ、帰国してからじっくり探すのもいいかと。でも、ダメもとでもう一度海外の通販サイトで安いところはないものかと探し始めました。ほぼ全てのサイトは既に閲覧済みだったのですが、ロシア語のサイトだけはさすがにスキップです。でも、あるロシア語のサイトに英国旗アイコンがあることに気づきました。とりあえず押してみると、普通に英語に切り替わります。結構国によって円に換算したときの値段のバラつきが大きく、ヨーロッパだと日本の定価と変わらない程度で、北米だと17万円くらい、ではロシアでは?早速英語のページでSLQ007Jを探してみると、なんと、1,100USDと出ているではありませんか!目を疑いました。中古で$1100でもいいかと思っていたものが、ロシアでは新品の値段になってしまうのです。更に驚いたのは、日本では発売されなかったチタンモデルのSLQ011Jが$1434.2と、北米でのSLQ007Jの最安値と同じ程度の値段で買えてしまうのです。ここでポイントとなるのがベルトです。チタンモデルは海外仕様でありながら、日本のステンレスモデル同様の三つ折なのです。ケースにはTITANIUMという刻印もあり、針の色が黄色というのが特徴です。個人的には時計は重たい方が好きなので、そこだけが最後まで引っかかったのですが、レア度とベルトの使い勝手と値段を考えてチタンモデルをオーダーしてしまいました。EMSでの送料が$42ほど加わり総額$1475ほどです。オーダーするのはいいのですが、支払いの問題が出てきます。128bitSSLなどで暗号化されたサイトでのカード即決なら楽なのですが、このショップでは、直接の銀行振り込みとWesternUnionでのオンライン送金しか対応していません。ちなみに、日本でWUの窓口になっているのは駿河銀行の各支店のみです。他には選択肢がありません。自宅近くにも無いわけではないのですが、早く買ってしまいたいこともあって、他の方法を探しました。では、USでは窓口はどこなのかというと、ホテルちかくにあるQFCというスーパーマーケットで取り扱っているようです。これはラッキーです。現金を持ってスーパーに行けばいいだけですから。カードでの支払いもできるようだったのですが、100枚ある$10札を使い切ってしまうにはいいでしょう。総額には全く及ばないので、手持ちの$100札なども合わせて持っていくことにします。ただ、WUを使っても手数料は決して安くは無く、額が額なので$100ほど取られる見込みです。総額では日本円で19万ほどになるようですが、現在9T82を採用しているMX7000シリーズのチタンが定価35万円で、安い店では30%OFF程度と考えると、5万円以上は安く買えているわけなのでよしとします。その前に、果たして無事に送金できるのでしょうか?